過去ログ - 凛「あの人へのお弁当?」
1- 20
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/04(火) 23:29:27.92 ID:vMHxz0oro
前のはしぶりんに違和感しかなかったからな
潔く引くって性格的にしないだろうし、なにより礼儀正しすぎて変だった


22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/04(火) 23:44:52.15 ID:ueGidwyfo
そうか?
アイプロやライバルユニットでの台詞を見てれば、むしろ凛は潔く身を引くタイプだと思うがな


性格付けは別に書く人の好きにすればいいから引っ込みでも押せ押せでも何でもいいんだが
以下略



23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 01:36:17.83 ID:SbIcFwDi0
うわぁ何の根拠も示さずに薄っぺらいとか言っちゃう人とか…


24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 02:32:50.63 ID:kHZSXjlq0
こいつはみそ汁の味が薄いのをいちいち「水○○ccに対して塩分が●●gしか入ってないから薄い」とかいうのかな


25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 02:46:13.39 ID:SbIcFwDi0
うわぁ根拠といわれて数字しか発想できない人とか…
って言うと延々ループになりそうな予感。

ただ薄っぺらいとだけ言われても、作者がどう改善すりゃいいのか分からんでしょと言いたかっただけです。
薄っぺらいと言うからには、当然何か理由があるんでしょ?
以下略



26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 03:07:01.96 ID:bSaLelMq0
作者自演乙


27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 03:31:18.35 ID:SDaSmQwyo
身を引くとかなんとか言ってるからこの間のSSの作者なんだろうなどうせ


28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 03:41:32.75 ID:VaOJKMZAO
はいさい!やめやめ!


29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 03:51:00.32 ID:kHZSXjlq0
>>25
たとえばPが「すごく嬉しい」とか言ってるわりにはその後の進行があまりにもあっさりすぎて上辺でしか物を言ってないような感じがするとか
全体がボイスレコーダで録音した会議の様子を文字起こししただけの代物みたいな印象を受けるとか
どうだい、これで満足かな?


30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 04:08:07.08 ID:SbIcFwDi0
うーん、証明しようもないので自演云々はノーコメントで。

>>29
補足感謝っす。
上の説明は分かりやすかったです。確かに言われて改めて読み返すとそんな印象受けますね。
以下略



31: ◆pdkDwyOMVs[saga sage]
2014/02/05(水) 07:10:16.32 ID:FjuOkmwjo
おはようございます。
鋭いご指摘ありがとうございます、参考になります。

「ラブレターは一度書いたら寝て起きて読みなおしてからもう一度書き直せ」
等と云いますが、今まさにそんな感じです。
以下略



36Res/16.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice