過去ログ - 【安価】京太郎「俺を活躍させてくれ」 「契約じゃないのかい?」【2nd12スレ目】
↓
1-
覧
板
20
13
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:08:07.47 ID:LESZWVEko
多分普通にハーレムなんて有り得ないから、その場合鬱々しいENDかね
14
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:08:18.23 ID:3E28RPwxo
3を選びにかかると家のしがらみとかがあるのが……な
というかどうやって解決しよう。
15
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:08:44.75 ID:SL331c4J0
どちらかを[
ピーーー
]しかないっていうのが不穏過ぎる
っていうか1本道じゃねえのかよ方針割れるぅぅ
16
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:10:03.59 ID:J7b0coku0
クシナダ死んだらカムオオイチとケコーンがスサノオだったっけ
17
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:10:37.80 ID:6imep0Rso
そういうご都合主義じゃない、なるべくしてなったハーレムがたまにはあってもいいとは思うぜ
少なくとも[
ピーーー
]くらいならハーレムのほうがいい
18
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:11:30.78 ID:PM0bJPGno
立て乙
それなら淡も受け入れなきゃ(使命感)
19
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:11:54.75 ID:SL331c4J0
ハーレムが特別好きってわけでもないんだけどどちらか[
ピーーー
]しかないとなるとなるとどっち選んでも後味最悪だからなあ
20
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:12:56.34 ID:cFTRk7an0
前スレ
>>1000
が意味深すぎる
21
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:13:12.11 ID:C2BoZhE2o
両者を受け入れる(ハーレムになるとは言っていない)
22
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:13:20.80 ID:Tar5mqzv0
二人を受け入れた結果の本家分家問題は…じーさん安心させるには子供作るとかあったけど、
姫様に子供を先に産ませるだけじゃそこらへん納得できないだろうか…できないかなぁ。
23
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/05(水) 20:16:30.24 ID:J7b0coku0
あれの元ネタの詳細を詳しく
1002Res/1930.71 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】京太郎「俺を活躍させてくれ」 「契約じゃないのかい?」【2nd12スレ目】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1391597371/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice