過去ログ - 飛影「ハッピーウエディング」
1- 20
135:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/11(火) 03:21:19.30 ID:cRCgrK/X0
原作とアニメの設定をごっちゃにして書いたので必要ないかもだけど最後に少し補足です


・幽助(桑原・螢子)の年齢は最終回時点で原作では18歳、アニメだと17歳(SSは原作の方に合わせた)

・雪菜の年齢は調べたら原作終了時点で16歳らしい
 コミック19巻に載ってるらしいけど自分が持ってるのは集英社文庫版なので真偽は不明
 少なくとも幽助達よりは年下のはず(飛影も実は出てきた頃は見た目どおりの子供)

・原作では温子さんも暗黒武術会を見物に行ってるので雪菜とは面識があるが
 アニメの方ではなぜかハブられてるのでそもそも雪菜と一緒に映るシーンすらなかったはず

・氷菜は原作では飛影を産んだ直後に死んでるけど(原作の氷女は男児を産む=死ぬ)
 アニメでは飛影が投げ捨てられたことに絶望して自殺したことになっている

・邪眼の手術をしてすぐに飛影は氷河の国を訪れている
 原作ではその時誰にも会わずに母親の墓だけ見つけて帰るけど
 アニメでは泪と会って墓に案内されている(泪の回想で長老から国を任される描写がある)

・雪菜は飛影が魔界に行く時に自分の氷泪石を渡していて、原作では飛影がそれを持ったままで終わっているけど
 アニメだと魔界トーナメント後に飛影が人間界に戻る蔵馬に「返しておいてくれ」と頼んでいる
 蔵馬には自分で返せと断られたのでその後OVA『映像白書』で直接雪菜に返しに行き
 「兄はすでに死んでいた」と嘘の報告をしている。飛影はその時点で軀の元を離れているらしい

・これは関係ないし割と有名な話だけど、垂金事件解決後の台詞で飛影は雪菜を「母親違いの兄妹」と言っている
 アニメでも同じことを言ってるし、古いコミックなら確認出来るみたいだけど自分が持ってる本では修正されてる


だいたいこんなところでしょうか

それでは読んでくださったみなさん、ありがとうございました


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
141Res/109.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice