3:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 15:25:51.39 ID:n7vqS1OD0
女「周りの人を見てください、そんなこと言っている人がいますか?
処女じゃないから……とか言っている人がいますか?
普通に、常識的に考えてください」
男「周りの人は関係ありません。
それに普通、常識とはどこのことですか?
あなたの周りだけですか?
世界的に見れば貞操を重視している人のほうが多いと思います。
日本人が、あなたの周りだけが貞操について疎いだけです」
女「世界の貞操感なんて分からないでしょう。
憶測でものを言わないでください。
それに、私は日本人です。
多分、相談してる彼も、結婚相手も日本人です」
男「いや、そうじゃない。
普通って言うなら何を普通って言うのかって話です。
結局みなさんの言っている普通、周りの人って言うのは自分を中心としたことなんです」
女「どこかの知らない民族まで普通に入れたら普通なんてなくなっちゃいます」
男「それでいいんです。
普通って言うのは自分の周りだけ、それが一般的です。
それが普通です」
女「じゃあいいじゃん、何言ってんの?」
男「いや、だからそのことを理解していないからだめなんです。
普通とは自分の周りだけ。
決して全ての人の考えを普通に入れている人などいない。
知らない民族の事などを普通に入れている人はいないんです。
知らない民族じゃなかったとしても、あなたは自分の意見と異なっている人を
普通じゃないと思うでしょう。
普通は、あなたにとっての普通でしかないんです。
なので、あなたの普通でないことも正しいことだってあるんです。
普通が間違ってることだってあるんです」
女「よく分かりません。
普通と正しさは違います。
それに普通と言うのは皆が言っていることです。
皆が言っていたら正しいのは当たり前です」
男「実際にそういうことはあると思います。
間違っている多数派が正しい少数派を潰すこともあるでしょう。
しかし、好みは勝手です。
正しくある必要なんてない。
そもそも間違っている好みなんてないんですから。
好きな人を好きになりましょう」
女「でも、おかしいと思います。間違っていると思います。
と言うか一つの質問に対して長すぎです」
男「だから、好みに正しさなんてありません。
……まあ、元々そんなに質問考えてないしね」
女「で、結論は?てか、最初の質問の内容も忘れてるような気もする」
男「俺は変わりません。迷いがあるなら結婚はやめましょう。
処女の問題以外でもそれは同じです。
あなたは一生悩んでいるんですか?
結婚したいと思える人とめぐり合うまで待ってましょう。」
女「私も変わりません。そんなことを気にするなんて普通じゃないです。
周りの人の意見を聞いてみてください。
それに、今まで一緒にいたんでしょう?
そんなことで分かれようなんていわれると悲しいと思います
結婚は惚れるより慣れろという人もいます。
支え合って生きてください。
もしかしたら、一生一人になっちゃうかもしれませんよ?」
男「好みじゃない人と付き合うより、一生一人のほうがマシだと思います。
相手の意見も関係ないんですよ。
それに、さっきも言いましたが普通と言うのは」
女「はい、結論が出たのお終いです。
また長くなりそうなので、次の質問にいきます」
34Res/50.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。