過去ログ - ユニコーン「ますたーの、一番のプラモは……わたし」バンシィ「いや、あたしだね!」
1- 20
130: ◆4jPnOLgqH.[saga]
2014/03/30(日) 00:33:26.11 ID:FyKLy9V00

ユニ子「ユニ子さんの……なぜなに、がんらむこーなー……ぱちぱち。たいとる、変わってるのは……気にしない。
    今日は、少し延長して……わたし達の、使用する……【えぬてぃーりぃー】と……【いぐざむ】の違いを、説明する……れす。
    分かってるぜ、という方は……次の、本編まで……飛ばして、いたらけると……幸いれす」

Dユニ子「と、言う訳でここからはわたし、Dユニ子ことデストロイユニ子が話させて頂きます!何故NT-Dをしたかって?話し易いからですよ、えぇ」

【NT-DとEXAMの違いって?】

Dユニ子「一応説明しておきますが【EXAM】とは、examination system。
    これの頭文字四つを取り、EXAMsystemと呼称されています。
    一方【NT-D】はニュータイプ・デストロイヤー……呼称は違いますが、どちらもニュータイプの駆除、殲滅を目的としているのです。
    ではこの二つの、最も違う点から述べておきましょう」

【EXAM=普通の人間(オールドタイプ)の搭乗を前提。発動した後にパイロットの意識は無関係に、OSが自動でニュータイプの殲滅に掛かる】
【NT-D=ニュータイプや人工的に強化された人間が搭乗。発動した際、パイロットの意識は保たれたまま、自由操作が可能】

Dユニ子「どちらも発動すると機体に搭乗しているパイロットへ負荷が掛かります。それこそ、死に至るほど。
    EXAMはそうですが、ガンダムUCも漫画版ハイデシネ一巻でわたしに搭乗したテストパイロットが、他のパイロットにちょっかいを出され、
    それが引き金となりNT-Dが発動し……他のパイロットを殺して、自身もコマンドに耐え切れず死亡しています」

Dユニ子「ちなみにEXAMはOSがニュータイプの真似を無理矢理実行します。与えられるGは普通に操縦するパイロットの何倍になるのか……。
    そしてEXAMはニュータイプの繊細さもコピーしています。死者が戦場で多数発生すると、その死者を出した相手の敵意を感じ、
    決して相手がニュータイプでなくても、殺すまで暴れ回るという……何事も完璧とはいかない訳ですよ」

――【NT-D解除】

ユニ子「あ……もろった。じゃ……今日は、ここまれ……れす」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
209Res/173.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice