1:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 21:44:15.62 ID:txRefbTU0
エイラ「オラーシャ人?」の続編です。 これからは史実に合わせたssを作っていきたいと思います。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 21:45:30.64 ID:txRefbTU0
ー 人類はガリアを解放し、また、ロマーニャの防衛にも成功して、ネウロイとの戦闘を優位に進めていた。
しかし、サーニャの故郷であるオラーシャ帝国では相次ぐ戦乱と生活の困窮に国民が耐えられなくなり、ある「事件」が起ころうとしていた…
3:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 21:49:21.30 ID:txRefbTU0
ー
オラーシャ ペテルブルク
4:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 21:52:26.87 ID:txRefbTU0
ウィッテ「・・・ 確かにスオムスは陛下の領土でありました。 …しかし! 我が国はもう戦争をする余裕はないのです。 今は国力増強と民力休養にあて、政治改革も行いましょう! そうすれば、我が国の国力は蘇り、スオムスを打倒することも可能です!」
ニコライ2世「ウィッテよ。 お前の言葉には絶望したわ。 もうよい。 お前など左遷してやる!」
5:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 21:58:00.26 ID:txRefbTU0
ー オラーシャ 極東地方
サーニャ父「オラーシャに存在していたネウロイの巣はだいぶ駆逐されたようだけど、サーニャは無事なんだろうか…?」
6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 22:09:26.76 ID:txRefbTU0
父「…? どうしたんですか?」
母「…なんとなく、今出たらあなたがもう帰ってこない気がするのです。 …お願いだから行かないでください!」
7:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 22:12:44.88 ID:txRefbTU0
父「何ということだ… 今すぐ避難しましょう!」
8:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 22:14:55.83 ID:txRefbTU0
赤軍兵士「リトヴャクねぇ… 今からお前らは我々の捕虜だ。 ブルジョワと分かり次第銃殺してやる。」
母「」バタッ
9:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 22:20:58.92 ID:txRefbTU0
ー
スオムス
10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 22:23:40.96 ID:txRefbTU0
エイラ「悪い予感? 気のせいジャナイカ?」
サーニャ「いえ… これは…」
11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:01:57.02 ID:txRefbTU0
兵士「残念ですが、私からはサーニャ中尉のご両親の安否までを申し上げることはできません…」
サーニャ「そんな… もし… もし、お父様とお母様が殺されたら… 私は… これからどう生きていけばいいの…? (涙目」
12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:03:45.92 ID:txRefbTU0
兵士「・・・サーニャ中尉。 オラーシャ帝国皇帝より総動員令が出されました。 サーニャ中尉には至急本国に戻られたしとのことです。」
サーニャ「・・・分かりました。 オラーシャに巣喰うアカ共を殲滅してきます!」
13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:05:47.41 ID:txRefbTU0
エイラ「・・・それでも私は行くんダ。 ワタシはサーニャと話している内に、サーニャの両親を探す手伝いをしようと思っていたからナ。 サーニャと一緒に戦えば赤軍なんてヘッチャラさ!」
兵士「・・・分かりました。 私がどんなに説得しても聞く耳を持たないようですので、私からエイラ中尉をオラーシャに派遣するようスオムス軍の司令官たちを説得して参ります。」
14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:07:41.72 ID:txRefbTU0
ー
扶桑皇国
15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:13:12.92 ID:txRefbTU0
ー
扶桑皇国 横須賀
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:15:05.09 ID:txRefbTU0
坂本「オラーシャ… サーニャの故郷か。 分かった。 今すぐ準備する。」
土方「ちなみに派遣先はオラーシャの極東地方です。 ・・・サーニャ中尉のことが心配なんですか?」
17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:16:33.04 ID:txRefbTU0
ーーー
ーー
ー
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:18:01.67 ID:txRefbTU0
ーーー
赤軍兵士「おい。 貴様らがブルジョワであることが分かったぞ。 さあ、来てもらおうか!」
19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:21:54.88 ID:txRefbTU0
父「・・・私はツァーリに忠誠を誓っている… 貴様らアカ共に殺されるくらいなら自分で死んだ方がマシだ!」(ナイフを取り出す
兵士「貴様! 自殺は許さんぞ! …\ドォーーーン!/
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:24:01.28 ID:txRefbTU0
ーーー
ー
オラーシャ領海
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/16(日) 23:25:38.23 ID:txRefbTU0
ーーー
サーニャ父「無事ですか? 何が起こったかわかりませんが、誰かがこの収容所を攻撃したようです。」
32Res/13.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。