過去ログ - 亜里沙「・・・犯人はあなたですよね?」
↓
1-
覧
板
20
20
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:00:12.97 ID:g0MslwZm0
真姫「うちは元々そんな裕福な家庭ではなかったらしいわ。おじい様も沖縄に徴兵させられたみたいだし。死んだおばあ様が言うには
戦争から帰ってきてからだそうよ。今の日本を見て、これじゃいけない。病院を作るって言って。」
凛「でもよくそんなお金あったもんだにゃ〜どんな悪どい事をしたのかにゃ?」
以下略
21
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:00:50.73 ID:g0MslwZm0
真姫「わからないわ。今でもそのお金の出所は明らかになっていない。でもその後おじい様は本当に病院を建てた。いくらお金がかかったか知らないけどね。」
海未「・・・。」
真姫「その後、おじい様は死ぬ前にこの屋敷を建てさせて、このホールに石像?を建てさせたわ。内容を見てビックリしたわよ。
以下略
22
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:01:16.42 ID:g0MslwZm0
希「沖縄かぁ〜黄金・・・なんか前に聞いたことがあるよな・・・。」
絵里「あら?どこで聞いたの?希。」
希「思い出せへんのや。まぁ大した事やないと思う。」
以下略
23
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:01:44.53 ID:g0MslwZm0
穂乃果「へぇ〜頭の切れなら海未ちゃんも引けをとらないよ!ね!?海未ちゃん!」
海未「そんな事ないですよ穂乃果。辞めてください。」
皆の注目が二人に集まる。亜里沙はずっとこの暗号を見ていた。
以下略
24
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:02:13.63 ID:g0MslwZm0
亜里沙「まずこの暗号は三つに分かれていると思いました。」
希「どういうこと?」
亜里沙「そのままの意味です。この暗号は三つのパーツになって分ける事ができると思います。最初の一つは、
以下略
25
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:02:45.84 ID:g0MslwZm0
ことり「なるほどね。在処、鍵のパーツ、そして鍵の作成方法の話の三つに区分けできるね!」
真姫「でも問題なのはその中身よ。パーツと鍵、そして鍵があるならドアもあるはずよ。それらが分からないと・・・。」
亜里沙「その通りです。でも最初に出てくる『火払いの印を志す王』とはどういう意味なのかな・・?
以下略
26
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:03:22.92 ID:g0MslwZm0
真姫「生まれは東京だったそうだけど多分東京じゃないわ・・・おじい様は病院を建てた後世界中を旅していたもの。台湾とか、後は沖縄とか・・・。」
亜里沙「そこに何か『川』が関係している物はないですか?この暗号には川を三つ下っている。とありますよね?」
真姫「川・・・三・・・思いつかないわね・・・。」
以下略
27
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:03:52.01 ID:g0MslwZm0
亜里沙「『火払いの印を志す王より命を承りし使い、川を三つ下ったその先に、二つの国有り。』ここで一度改行されているの。
と、言うことはこれだけで何かが提示されているんじゃないかな?これを元に暗号を解いていくんだと思う。」
海未「何が提示されているんでしょう・・・でもこの行だけではっきりとした答えの一部、あるいはその解き方が出てくるとは思うんですが・・・」
以下略
28
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:04:18.00 ID:g0MslwZm0
花陽「・・・?どういう事ですか?」
海未「例えばですが花陽、リンゴを答えとした時にあなたならどんな暗号を作りますか?」
花陽「えっ?うーん・・・赤い物体とか・・・赤い球体・・・とか・・・?」
以下略
29
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:04:46.23 ID:g0MslwZm0
亜里沙「私もそう思います。『火払い』の意味が解ればたぶん『志す』の意味も解りそうな気もしますね。
後は『川』で何をイメージするかですが・・・」
穂乃果「『川』かぁ・・・私は小さい頃に遊んだ水の滑り台を思い出すなぁ・・・水が上から下に流れていてね!
以下略
30
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/16(日) 23:05:23.00 ID:g0MslwZm0
ことり「他の行を二人はどう思うの?」
亜里沙「一の国に三の村、二の国に四の村有り。からの二行はさっぱりわかりません。これは多分火払いの〜と連結している。最初の行が解ければ意味も解ると思います。」
雪穂「それが解けないかぎりこの二行を解こうとしても無駄って訳か〜。」
以下略
86Res/55.67 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 亜里沙「・・・犯人はあなたですよね?」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1392558513/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice