12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/02(日) 20:41:21.06 ID:bEFC5GTXo
さて、私は基礎練習は毎日同じ量をこなす。
今日も同じ量をこなしたが、いつも楽しくてじっくりやれる練習に何かじれったさを感じた。
練習を切り上げて、自由時間に入る。
今の気分は――決まっている。今の気分は昨日の夜から、決まっている。
不意に、あのオルガンのイントロが目の前に現れる。
均整なオルガンと丸っこいベース音、そして、どこか楽しげに跳ね回るドラム。
聖地エルサレムだ。ただし、いーえるぴーの。
私は息を一つ、大きく吸った。
歌い終わって後ろを振り向く。彼が聴いているという確信があった。
彼は居た。この間のように階段に座っているのでなく、立ったまま驚き、嬉しそうに私を見ている。
「ELPか」
「ええ、まあ。あれ、カバーなんですよ?」
「そうなのか」
彼はふぅ、と溜息をついて階段に腰かけた。教師然と傍に立っているより、そっちの方が似合っていた。
「"展覧会の絵"もカバーです」
「そうなのか」
「ELP、が、ムソルグスキー、を」
「そうなのか」
彼はどこかふわふわした口調で相槌を打った。私はちょっと肩をすくめた。
「それじゃ、次は先生のリクエスト。スピッツで渚」
先生はおお、と歓声を上げてパチパチと手を叩いた。
拍手が鳴りやんでから、私はあのイントロを耳に思い浮かべる。
踊り場を覆っているピン、とした静けさを一瞬だけ感じ取る。
渚。シーケンサーの音、それから弾けた水の粒のようなきめの細かいギター。
私は今一度、息を吸う。
――囁く冗談でいつも、繋がりを信じていた。
28Res/29.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。