過去ログ - 春香「ファイナル・デッドライブ」
↓ 1- 覧 板 20
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/03(月) 02:07:38.30 ID:H9xvlaN20
あのシリーズ未来予知出来る人なんのためにいるの?一人でも生き残るならともかく全員死んでたような記憶が
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/03(月) 02:37:08.69 ID:0d+DYpcro
>>20
ただただ死んでいくより多少の希望があった方が
臨場感が出るのと、その後にやって来る絶望に対するダメージがでかいと思わないか?
それに「デスティネーション」は確か2人ぐらい生き残ってたはず
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/03/03(月) 03:36:41.36 ID:9eWc9+/20
知ってるか?結局最後は全員死んでるんだぜアレ(白目)
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/03(月) 14:44:10.29 ID:9yJboQplo
ファイナル・デッドランサーが真っ先にでたわ
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 11:15:20.55 ID:6VLucxRv0
ファイナルデッドブリッジを学校で授業として見たわ
飛行機の翼で真っ二つはショックだったなぁ
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 16:30:19.63 ID:kmBv2CO00
>>24
なんちゅうもん学校で見てんだよwwwwww
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 17:17:03.40 ID:Z9d5Pmg1o
とんでもない学校だな
それならせめて「最終絶叫計画」くらいにしてあげればいいのに
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/06(木) 03:44:50.54 ID:/vjlvXIAO
1観て2は大体知ってる程度だが、一応実際の事故モデルにしてるらしいから学校の種類によっては普通に資料になるのかもね
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/07(金) 02:27:17.22 ID:WVUN9hya0
>>25>>26
工業高校だから橋を見にファイナルデッドブリッジを見たわけさ
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/15(土) 23:55:56.08 ID:AhRzed/Bo
続きはー?
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/03/16(日) 17:29:12.88 ID:/qTzCdV/o
ランサーが死んだ!
33Res/12.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。