過去ログ - P「TRPGをやろう」
1- 20
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/03(月) 16:57:13.31 ID:BcfSUn9s0
千早「…この四条さんって」

亜美「おひめちんだよね」

P「全く知らない人間を登場させるよりわかりやすいだろ?」

やよい「桃太郎の時代にラーメンってあったんですか?」

P「さぁ?」

真美「テキトーだね」

---
『真美太郎はらぁめんを手に入れて四条さんを助けることにしました。先ほどの村人に尋ねてみるとどうやららぁめんとは隣村の名産品で万病の薬になるものであるようです。そこで真美太郎はらぁめんと手に入れるために隣村に向かうことにしました』

真美太郎『ついた−!』

『特に何事もなく隣村に着いた真美太郎たち。ですが村全体がどこか騒がしい様子、そこで近くにいる人に話を聞いてみることにしました』

真美太郎『どしたの?お祭りでもやってんの?』

村人『と、突然鬼がおそってきてらぁめん屋の我那覇さんのところを襲い始めたんだ!』

『どうやら目的のらぁめん屋は鬼に襲われている様子です。四条さんを助けるためにはらぁめん屋に向かわないといけませんが襲っている鬼の実力は未知数です。らぁめん屋に向かえば鬼と正面から対峙することになるかもしれませんし、隙をついて暗殺することもできるかもしれません。また荷が重いと感じたら一度退くのも手なのかもしれません』

---
P「分岐点発生だ。ここでこのダイスを使う」

千早「変な形のサイコロですね?」

P「ああ、これは10面ダイスといってな。普通はみないだろうな0から9までの面があるんだ」

やよい「それでどうするんですか?」

P「襲われている我那覇さんを助けるには鬼をどうにかしないといけないわけだ。ただ村人が我那覇さんが鬼に襲われているといっただけで実は勘違いだったのかもしれない。それとも本当にいて鬼がどんな状態なのかわからないわけだ。それを決めるのがこのダイスだ」

真美「…はい?」

亜美「何言ってるのかわかんない」

P「…とにかく状況がダイスの目によって変わる。以上 具体的にはこうだ」

0 村人の勘違い、鬼なんていなかった
1 2 3 我那覇さん宅に潜入成功 だけど鬼に見つかる
4 5  我那覇さん宅に潜入成功 鬼にもみつからない
6 奇襲成功! 鬼を一撃必殺!
7 8  潜入する前に鬼に発見される
9 潜入失敗! 鬼に奇襲される

P「最初だから悪い目は9だけだな1 2 3 7 8なら鬼との戦闘パートに突入だ。
ちなみに我那覇さん家に向かわないを選んだら無条件で退却成功だ…けどラーメンは手に入らない。
…さてどうする?」

行動安価↓ ダイスは↓のコンマの1の位で判定











<<前のレス[*]次のレス[#]>>
60Res/28.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice