37: ◆NOC.S1z/i2[saga]
2014/03/03(月) 23:47:36.40 ID:HNTY/svvo
以上、お粗末様でした
彼女なら、次元の歪みだろうが何だろうが、侵入できないわけがない
38:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/03(月) 23:54:17.04 ID:f/MKB0Vgo
終わる直前まで、テンプレだけのつまらん話かと思ったけど、
最後の最後で、無駄な部分の無い、この話独自の良さのある素晴らしい話に化けるとは思わなかった。
39:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 00:05:24.82 ID:PAzxiQD0o
あずささんがフラグとは思わなかった。おつ
40:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 00:10:35.49 ID:f7n/TZLto
タイトルの元ネタはエルガイムですね。あと以下を書いた人ですよね?
モバP「超攻速ウサミンロボ」
拓海「機甲創世記ウサミンロボ」
41: ◆NOC.S1z/i2[sage]
2014/03/04(火) 00:14:36.70 ID:4AMsNIWgo
>>40
そうです。
ついでと言ってはなんですが、
42:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 00:19:23.32 ID:WKu+ZA580
乙
ウサミンロボ好きすぎだろww
43:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 00:20:48.87 ID:pfu41mEFo
ダンバインとレイアースはわかったがもう一つが分からない乙
44:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 00:22:23.76 ID:LWrRxEg9o
星輝子(15)
i.imgur.com
i.imgur.com
棟方愛海(14)
45:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 00:32:33.11 ID:f7n/TZLto
>>43
15の元ネタか!気付かんかった。
残りは幻夢戦記レダ?
46:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 01:22:25.25 ID:fEh5heHAo
つまりあずささんは、アキハえもんの超科学もうさみんの未来科学も超えたと言う事か…
47:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/04(火) 02:19:35.51 ID:VyqS4vHz0
あずささんさすがですwwww
52Res/23.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。