31:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:08:35.38 ID:1Rh54z7N0
雪歩「場は3だから……パスで一枚引いて……12-9で出しますぅ」
響「3×3で9だぞ!」
P「3か……悪いな、6÷2で手札0枚。俺の勝ちだ」
32:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:10:28.48 ID:1Rh54z7N0
………………
P「で、トーナメント一回戦の結果発表〜」
律子「かなり飛ばしてません?」
33:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:12:08.88 ID:1Rh54z7N0
小鳥「それで、次も『カルク』で戦うんですか?」
P「いえ。申し訳ありませんが、そもそもの本題はトランプゲームの紹介……ここはもう一つのゲームで対戦させてもらいます」
P「その名も『アドバンスド・カルク』!!」
34:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:13:46.10 ID:1Rh54z7N0
貴音「これがあどばんすどるぅるというものですか」
P「見ての通りだ。アドバンスド版は場札が2枚……いや、無限に場札が増えていくゲームなんだ!」
美希「どういう事なの?」
35:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:15:14.27 ID:1Rh54z7N0
貴音「それでよろしいので?」
P「色んなゲームに触れてもらうのが目的だからな。あまり難しくはしない」
P「それに、基本ルールを押さえれば十分楽しいゲームだから問題ないさ」
36:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:16:41.83 ID:1Rh54z7N0
P「いいだろう。いくぞ!」
場 3 4
P 3 5 5 7 8 J Q
37:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:17:41.09 ID:1Rh54z7N0
場 7 8
P 3 5 5 7 J
美 1 8 9 10
貴 1 1 4 6 Q
千 2 2 7 9 9
38:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:18:50.77 ID:1Rh54z7N0
亜美「手札が少ないから有利ってわけじゃないんだね」
真美「しかもミキミキは使いやすい2の札使っちゃったからね」
春香「2ってどの式にも使えるから便利だし」
39:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:19:59.76 ID:1Rh54z7N0
美希(ううん、今はハニーを心配してる場合じゃないの。勝つ事だけを考えないと)
美希(8、9、10と揃ってるのが痛いけど、ここで減らせるのは8か9)
美希「8×1は8!」
40:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:21:24.27 ID:1Rh54z7N0
貴音(!? 今、わずかに笑みを……という事は……)
千早(大丈夫ですよ四条さん)
千早(美希、四条さんの番に表情を見せたあなたが負けよ)
41:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga sage]
2014/03/06(木) 21:22:32.56 ID:1Rh54z7N0
亜美「なんか、さっきより随分長くない?」
真美「ちょっとピリピリしてきたよー」
春香「こう殺気みたいのが見え隠れしてるような」
56Res/33.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。