24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/08(土) 21:48:54.77 ID:8IAyG6aX0
戦いの火蓋は切って落とされた。
だが、双方ともジリジリと間合いを詰めては開ける。といった事を繰り返していた。
どちらも決定打を打たない。
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/08(土) 22:12:46.08 ID:8IAyG6aX0
あんま進まんかったけど今日は終わりにしますー
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/08(土) 22:34:20.50 ID:am9mUJ5a0
乙
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/08(土) 22:35:49.13 ID:am9mUJ5a0
あげてしまった、すまん
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/08(土) 22:42:48.05 ID:luKpdy+yo
ザ・ボスが生きてるとかいう優しい世界
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/09(日) 22:19:13.49 ID:BIb2z45A0
まぁ、細かいことは気にせんといて(笑)
ビックボスが学園都市にいる時点でいろいろごちゃごちゃだからなー(笑)
……
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/09(日) 22:30:13.50 ID:BIb2z45A0
まずい!
と思考が追いつく前に地面に張り倒された。
背中からの強打に内蔵が飛びてるかと思うほどの、鈍痛が上条の体をかけめぐる。
31:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/09(日) 22:46:38.86 ID:BIb2z45A0
ザ・ボスとの手合わせを始め、一発目の張り倒しをくらったあと、上条は2回ほど投げられる。
そして、幾時間がたち上条の意識が朦朧としだしてきた頃。
それは5分だったのか、それとも10分なのかは分からなかった。
32:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/09(日) 22:59:08.00 ID:BIb2z45A0
一方、ザ・ボスの方もそろそろ潮時だと感じてきた。
ザ・ボスは上条を上出来だと思った。
その道の大人でさえもザ・ボスに3回も地面に無理やり着面させられれば、負けを認めてくる。
33:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/09(日) 23:13:27.34 ID:BIb2z45A0
ザ・ボス「まだ動けるのか」
しかし右のストレートは単調。
もっとも威力があるが、その分もっとも避けやすい。
そして、CQCにはもってこい。
34:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/09(日) 23:24:50.71 ID:BIb2z45A0
ズダン!とキレイに投げられたザ・ボスが、仰向けに地面に着面した。
ザ・ボス「ぷふっ、はは、ハッハッハ!」
仰向けに地面に寝たまま突然笑い出した。
88Res/55.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。