543:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 13:20:59.27 ID:9qRUCp7Oo
>>535
>自スレの批評を依頼する場合は、自分がそのSSの作者だとわかるような形でお願いします(酉など)
騙りの可能性がある場合基本スルー
544:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 15:41:25.18 ID:fFBba3g1o
>>532
漫画のフキダシに収まる範囲の台詞を意識してそうなSSは読みやすいし個人的に好みだ
545:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 15:49:22.61 ID:a4ZWy9yP0
専門知識の必要なSS書いてる人ってやっぱすげー勉強してんだろうな
さっきまとめで精神科医の出てくるSS読んだんだけど俺もああいうの書きたいわ
546:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 15:57:37.98 ID:hTc/9kbpo
伊良部先生×アイマスかな
547:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 16:57:17.33 ID:a4ZWy9yP0
>>546
そうそれ!
ああいう感じの話を書きたい
雑学をひたすら並べるんじゃなくてあんな風な頭いい文章力というか知識が欲しいな
548:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 18:11:35.80 ID:2KPOjnlq0
元からそういう知識があるもんしか書かないと思うんだが、違うん?
それに、小説やサイトとか見てりゃ、なんか専門家っぽい事は書けると思うぜよ
549:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 18:38:14.72 ID:a4ZWy9yP0
>元からそういう知識があるもんしか書かないと思うんだが、違うん?
だから元から「そういう知識」がある人ってちゃんと勉強してたんだろうなーって思ってな
そのSSは男性恐怖症の女の子の話でそれを精神学的解決する話なんだけどさ、いちいち説明が納得できるんだよ
俺もネットで調べてそれっぽいこと書くけど薄っぺらさが滲み出るし矛盾もでるからな。元が違うわ
550:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 19:05:41.34 ID:pclDiqC8o
専門知識系と言えば医者が主人公のSSで手術シーンを飛ばさないでちゃんと書いてるやつがあるが、
あれは大変だろうな。作者は医療関係者じゃなくて全部調べてるらしいし
551:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 19:06:21.07 ID:isPIchoFo
一応ある程度の専門知識(の初歩)は学んだけど、それを物語に活かすとなると難しい
そういう系の話は専門知識を学ぶ労力とそれを物語にする技術?の両方がいるってことだよなきっと
その方向でよくできている話はなんていうかすごい
552:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 19:15:32.37 ID:hTc/9kbpo
犬の繁殖とかしてるんだけど、その経験を生かして
犬が出てくるアニメの獣姦SS書いたらドン引きされた俺だよ
でも、pixivにあげたら結構ブクマついた
あそこケモノ好き多いんだな
553:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 19:16:08.10 ID:1M0Z4KWho
戦車オタやってたからガルパン書くの楽しい
問題は筆が遅過ぎて終わりが見えない事だ
1002Res/231.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。