554:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 19:32:22.40 ID:WMP9Bg8Ho
好きなことを学んで、好きなものに生かすのが健全じゃないかな?
頭よく見せようとして好きでもない勉強しても頭に入らないし苦痛なだけだし。
好きな物なら勉強は楽しいものだし、色々な興味を持つのが上達の道だと思う。
555:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 20:20:25.31 ID:MQdDntuco
自分の知識に基づいてるんじゃないか?詳細に医学な話ができるやつは医学部かは知らんけどその道目指してたりさ
556:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 20:49:47.37 ID:87/r1Mz6o
>>555
人によるだろうが、自分が読んでるスレはどうやら違うっぽい
社会人らしいから医学部目指してる訳じゃないと思うし毎回手術の前には
調べて書いてるけど間違ってる可能性がありますって注意書きしてるから素人のはず
557:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 20:59:51.53 ID:a4ZWy9yP0
>>556
それなんてSS?
558:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 21:02:10.37 ID:BbM6OXNAO
自分の趣味の知識だけで書くと「新しいことをやってる」感じが無くてつまんなく感じる
自分にとって常識な事を一個一個説明しないと駄目だし
知らないことをこつこつ調べて書くのが楽しい
559:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 21:08:54.46 ID:fgtgZVBjO
後書きでこれを専攻してますつって作中で知識を出してくるけど、薄っぺらくて魅力がない人もいる
逆に適当に書いてても話は面白い人もいるし
生まれもったもんかねえ
560:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 21:10:35.91 ID:ohBFsIkIo
まあでも、あんま友達もいないし、
恋人もおらん童貞の俺が書いた日常ものとか
ラブコメでもそこそこいい評判もらったりするし
561:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 21:10:50.71 ID:RtMaotROo
>>557
今やってるダンガンとドクターKのクロス
ドクターKでスレ検索したら出るはず
562:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 21:21:19.94 ID:a4ZWy9yP0
>>561
あれか!
スレタイで野球の話しかと思ってたがちょっとみてくる
563:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/28(金) 21:27:09.66 ID:07L3Ffzio
>>562
野球www確かに野球にもドクターKって単語あるよなw
内容はバリバリの本格医療物だよ
1002Res/231.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。