過去ログ - SS製作者総合スレ42
1- 20
686:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:13:06.64 ID:vlislA9Bo
台本+地の文でも巧い人はいる
キモいだのなんだのと目をそらすのは逃げ


687:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:14:28.95 ID:AXV/iRVg0
後はあれか、()使ってモノローグっぽくするとか
主人公(その時だった。咄嗟に振り向いたが、◎◎は殆ど意表を突かれる形で●●されていた)
そこから序々に地の文に移行していくとかだったら結構見栄え的には良くなるかも


688:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:22:38.84 ID:IQbLBf40o
>>687
俺のSSはそんな感じだな。()は使ってないけど
ゲーム原作だからできるだけそれっぽくしてる



689:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:23:19.12 ID:cbVPPXkWO
キリコみたいだな


690:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:32:44.40 ID:ZIJhbHB6o
()内地の文は個人的に収まりが悪いから思考レベルまで内容落とすかきっぱり地の文にするかだなぁ


691:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:37:06.87 ID:2/lCJxQzo
むしろ完全に地の文ゼロの方が少なくないか?ジャンルによりけり?
自分は台詞しかないSSって読みづらいから適度に状況説明とか入ってる方がいいんだが


692:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 18:43:12.47 ID:9e1XYwIIo
>>686
その言い方だと「上手くないものについては確かにキモイですよ」みたいに聞こえてしまう
個人的にはだけど

それにしても台本グロは台本バトルに似た難しさがあるな
以下略



693:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 19:35:15.86 ID:bVvMA3+wo
なら台本+地の文で上手い作品上げてくれよ


694:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 19:52:29.59 ID:FwCxi4CXo
上手いも何も普通の小説の書き方で台詞の前に名前付けたらそうなるぞ
地の文が上手いやつがそれ


695:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 19:52:51.63 ID:RlobUecro
登場人物多いからそうしてるってだけのパターンやろうねだいたい


696:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/31(月) 19:56:42.65 ID:AXV/iRVg0
まあ多くの登場人物を捌けるのは上手いんじゃね?


1002Res/231.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice