過去ログ - りせ「私が生徒会長になれた理由」
↓ 1- 覧 板 20
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:27:50.49 ID:3yHEUFUu0
理沙「奈々ちゃんありがとっ!奈々ちゃんはほんとに理科が得意だね」
奈々「まあ理科が得意っていうか、実験が好きなんだけど」
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:28:55.82 ID:3yHEUFUu0
修学旅行
担任「じゃあこれから自由行動だが、時間は厳守するように」
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:31:04.97 ID:3yHEUFUu0
担任「お前ら本当仲いいな、せっかく修学旅行なんだからもっとほかの子たちも誘えばいいだろう」
理沙「先生 余計な心配しないでくださいよぉ〜」
担任「そうかそうか」
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:32:16.56 ID:3yHEUFUu0
お通夜
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:33:39.44 ID:3yHEUFUu0
7年後…
西垣奈々は22歳で、晴れて七森中学校の新任教員となった。
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:34:12.93 ID:3yHEUFUu0
職員室
西垣(私も今年から一年生の副担任なんて…嘘みたいな話だぜ)
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:35:14.05 ID:3yHEUFUu0
〜会議室〜
西垣「話とはなんでしょうか…」
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:35:49.45 ID:3yHEUFUu0
西垣「お子さんは中学校に入学されたからはまだ一度も登校されていませんよね?」
松本母「はい…体調も崩しやすい子でして、入学式当日から今日までとても学校に来れるような状態ではなくて、それもまた周りの子たちに余計に溶け込みずらくなってしまうんじゃないかって…」
松本母「小学校の頃も声を出せないことが原因でよく虐められて…周りの子たちからも仲間外れにされて、ずっと一人で…本人も苦しんだと思うんです…。でもあの子ったら…私に何一つとして心配掛けないようにして…黙って学校に通い続けてました…。学校なんて…しょうがないですよ、もしそれがいやなら特殊学級行くしかないですよ…なんて言って全く相手にしてくれませんでした」
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:37:32.55 ID:3yHEUFUu0
松本母「それで七森中はいじめの少ないいい学校だという評判を聞きましたので、公立ではなくここの中学校を受験させることにしたんです……」
西垣「そうなんですか……それはさぞ…辛かったでしょうね…」
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:38:28.04 ID:3yHEUFUu0
西垣「大丈夫です、安心してください。お子さんのことは私が付きっきりでサポートしますから」
西垣「まだ今年で就任2年目で頼りないかもしれませんが、だからこそ、だからこそ一人の生徒を全力でサポートしてい
かなければならないと思うんです!一人の生徒の力にもなれなくて、クラス全員の生徒の力になれるわけがないじゃない
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/09(日) 21:39:09.39 ID:3yHEUFUu0
翌日
西垣(西垣奈々、玄関で待機中…)
82Res/40.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。