過去ログ - 京太郎「友情の」咲「タッグデュエル!」
1- 20
943:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:28:37.73 ID:V1jqsrTGo
ミラクルでゴッドネオス出してボルテックコピーするの好きなんだけどなぁ…
未来融合ないのがな


944:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:28:42.87 ID:wB1NqDte0
>>934
プリズマーとエアーマンと沼地マンの3HEROがいれば割となんとかなる
漫画版のM-HEROとかV-HEROも組み込むと面白いんだよね


945: ◆FdakNF.VGk[saga]
2014/03/18(火) 18:29:09.22 ID:0TO32ygAo
>>936
バリアン七皇のデッキでなければ組んでも大丈夫ですよ
ただしギミパペを組んだとしたら初期エクストラがガラクターアイズとギアギガントだけみたいな悲惨なことになりますのでテーマNo.にあまり頼らないデッキの方がいいとは思います


946:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:29:37.34 ID:+C2ZFpgv0
HERO剣闘は剣闘さえわかってればわかりやすい方だよ
アライブと違ってプリズマーエアーマン積むだけだし


947:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:29:58.35 ID:cTeG0jsG0
MやVは入れてもサイドでいいんじゃないか?あれメインに据えるのは微妙だろ


948:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:31:20.17 ID:sY2mKJ78o
HEROは八割がたゴミしかいないからあんまり沢山出すのはやめた方がいい
HERO使うならアナザーで地味にビートするデッキが一番安定だと思うけど、派手さはないね

個人的には多彩な組み方が出来て戦術も細かく変えられるガジェットを推したい。大量展開からガン伏せ、その気になればチェーンバーンも可能だ


949:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:32:12.70 ID:cTeG0jsG0
やっぱり一番最初に決めないといけないのは融合方法だな
通常融合軸だとサーチ、フュージョンゲートだと除外対応、ミラクルだと墓地落としが重要になる


950:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:33:03.31 ID:udJdcAWCo
>>948
バーンデッキ禁止な上に血代死んだし・・・


951:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:33:36.78 ID:B/JRccPMO
もういっそライトロードで
ネクガとかブレイクスルー使いやすいし


952:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/18(火) 18:34:01.21 ID:sY2mKJ78o
>>950
代償は前からそこまで重要じゃないからなんの問題もない



1002Res/269.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice