過去ログ - 上条『異能の力なら、どんな幻想だってぶち殺して見せる』
1- 20
388:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/20(木) 17:55:23.13 ID:V1PnEK5To
>>385
式本人が小さい頃から物事の本質を見る子だし錯覚に惑わされるとは考えにくい気がする



以下略



389:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/20(木) 18:16:06.29 ID:P4KDMm65O
>>381
確か普段は無理だけど刀装備なら出来た筈


390:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/20(木) 20:14:31.80 ID:S9GhxCJK0
『式』はサーヴァントには勝てないと公式で言われており決して無敵ではない
掛け値無しに全てを操るオティヌスもいちいちフィルター作らなくても『式』以上の奇跡が起こると思います
例えば某天元突破ロボ見たいに銀河と銀河をぶつけたり。

全能トールと『式』の戦いをみたいな


391:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/20(木) 23:30:31.45 ID:b/pG3paE0
>>342
禁書と型月は相性がいいっていうか、単に禁書が型月をパクりまくってるだけなのは暗黙の了解っていうか・・・
差別化してきたと思ったら、グレムリンとかFateくずれみたいな連中出てくるし


392:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/21(金) 00:30:51.61 ID:sx6/L6s/o
悪いがそういう月厨みたいなのはNG


393:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/21(金) 00:44:57.26 ID:YUw+8MWqo
そんな>>391は応援できない



394:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/21(金) 00:49:20.81 ID:YUw+8MWqo
全能トールって戦い方は雷神トールと変わらないのかな
ちゃんとした全能トールの戦闘描写がまだないからそこの違いがわからない
上条の時のって軽々過ぎて参考にならないし


395:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/21(金) 16:02:13.32 ID:ei+o+fKF0
鮮花と舞花が仲良くなるシーンないですか
意外と合いそうなんだよねあの二人。兄貴ラブだったりお嬢様学校だったり。舞花も美琴みたいな気の強いのと仲よかったし
いい友達になりそう。

静音はレールガン組とは何の問題もなく馴染みそうだな


396:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/22(土) 16:18:50.31 ID:cVlJA7as0
>>378同じ空間移動でもそれを支えるフォーマットや効果も全然違う
常時展開されたフィールドの中でのみ転移可能な阿頼耶に対して黒子の転移は瞬間的に力を発生させるから死線は出ないのでは?

まあ世界観のすり合わせによる考察も面白いものがあるよね


397:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/23(日) 10:13:31.66 ID:VNTuh3HM0
>>1に質問です
時計塔も必要悪の教会もイギリスにありますが
型月の魔術組織と禁書の魔術組織はどういう関係なんですか?
また型月の魔術勢力も学園都市と敵対しているのですか?

以下略



547Res/405.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice