11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:53:12.94 ID:xnXcCATN0
「うえーん、亜美たち以外誰もこないから心配したよー」
「まだ昼過ぎですから」
12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:54:10.64 ID:xnXcCATN0
「貴音、あれやるぞ」
「そうですね」
13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:55:00.83 ID:xnXcCATN0
このご時勢ではお葬式も挙げられず
仏壇も入手が困難なので
14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:55:55.34 ID:xnXcCATN0
「うーん、やっぱどこもやってないよー、ニュースばっかりー」
いつの間にか双海姉妹はテレビの前にいます。
15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:56:55.80 ID:xnXcCATN0
微笑みながらお茶を置いてくれる
素敵な方はもういません。
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:57:55.04 ID:xnXcCATN0
「懐かしいですなー ふるさと村のお仕事」
「あのお仕事が私たちのアイドルの第一歩でしたね」
17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 10:58:32.52 ID:xnXcCATN0
「そーそーいおりんが泣きながらタマネギ…えっ?」
「気付くの遅いのよバカ」
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 11:00:11.66 ID:xnXcCATN0
「いおりーん!」
亜美真美が伊織に抱きついたとん、ドアが開きます。
19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 11:01:11.96 ID:xnXcCATN0
「みんなたまたま一緒になったの」
千早が自分の後方を指差します。
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 11:01:43.59 ID:xnXcCATN0
みんながいれば寂しさは薄れていくのですから。
何をするわけではありません。
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/19(水) 11:02:21.14 ID:xnXcCATN0
「あー君たち」
突然の社長の登場です。
36Res/10.17 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。