過去ログ - ロックなアイドルと学ぶ【ヒップホップ講座】
1- 20
6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/24(月) 21:00:44.84 ID:qWxdmnTf0
期待


7:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:01:29.49 ID:x0/aBF+s0





以下略



8:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:02:23.21 ID:x0/aBF+s0
李衣菜「な!…何を言うんですかこんなロックな少女を捕まえて…」

夏樹「なぁ、コントは良いから早く本題に入ってくれないか?」

P「うむ今日はな、李衣菜にお勉強をしてもらう」
以下略



9:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:03:14.57 ID:x0/aBF+s0





以下略



10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:04:50.66 ID:x0/aBF+s0





以下略



11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:06:32.36 ID:x0/aBF+s0
P「さて、その概要をザックリ説明してやろう。おーいホワイトボード持ってきてくれ」




以下略



12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:07:12.29 ID:x0/aBF+s0
P「さて、そもそもヒップホップはニューヨークのサウスブロンクスってとこで生まれた。ここは元々ユダヤ人が多く住む地区だったんだけど、ブロンクス横断高速道ってのが出来たお陰で、道路の騒音を嫌ってユダヤ人が次々出て行くんだ」


李衣菜「ぐっすり寝れないのは辛いもんね」

以下略



13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:08:12.09 ID:x0/aBF+s0
P「アメリカの黒人は西アフリカなんかから連れてこられた人達の末裔でもあるが、この辺の地区はジャマイカとか中南米からの移民も多かった。そしてジャマイカから移民して来た人達が『サウンドシステム』って文化を輸入する」


夏樹「サウンドシステム?」

以下略



14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:09:26.02 ID:x0/aBF+s0
P「そういうこと。この文化はイギリスやアメリカに移民していったジャマイカ人によって世界に輸出される訳だ」


P「そしてもちろんサウスブロンクス地区にももちろんその文化が輸入されて、各ブロックで『ブロックパーティー』って呼ばれる屋外パーティーが盛んになっていく」

以下略



15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:10:51.83 ID:x0/aBF+s0
P「そんなブロックパーティーで重要な役割を担ったのが『DJ』なんだけど…」


李衣菜「はい、プロデューサー」

以下略



16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/24(月) 21:12:35.15 ID:x0/aBF+s0
P「そこでジャマイカから移民して来たDJクールハークがある事に気がつく。『曲の間奏の所が一番ダンス盛り上がってね?』」


李衣菜「そうなの?サビの方が盛り上がりそうだけど?」

以下略



169Res/92.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice