過去ログ - 絢瀬亜里沙「犯人は・・・あなたです。」 (前編)
1- 20
45:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/27(木) 22:22:40.05 ID:AoOhXMDD0
穂乃果「うーん、あっ!あるある。祭りとかであるよ!太鼓とか、はっぴとかについているんだよね!」

亜里沙「その通りです。この様な模様を『巴』と言います。」

『巴』とは勾玉のような形をした日本の伝統的な模様の一つだ。

この模様の由来は様々あり、弓の鞆絵である説、勾玉を図案化した説などがある。

陰陽道や風水などにも使われている所を見たことがあるだろう。これは勾玉には霊的パワーが宿っているので

形が似ているそれにあやかろうという見方もある。この巴の模様に影響を受けた国も沢山あり、日本では家紋としても使われている。

この巴という模様は平安時代に防災、火災避けとしても使われていたと記録に残っている。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
119Res/82.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice