21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/27(木) 01:49:31.36 ID:RUlW0Zmi0
貴音「さんはい、『どんな種もまけば芽だつんです♪』」
響「『マルマルスーパースター♪』」
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/27(木) 01:51:32.82 ID:RUlW0Zmi0
貴音「『はなまるすうぱあすたあと』や『あっぱれすうぱあがある』はまだ理解の余地もございます。
前者はすばらしいたいみんぐでなにごとかを開始すること、
後者はげにすばらしき女子を褒め称えていることが想像できます」
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 01:51:54.64 ID:JdsQqDNo0
うざかわいい貴音
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/27(木) 01:53:51.15 ID:RUlW0Zmi0
貴音「まして『ひっぱれすうぱあるうる』とはなんですか! なんだというのですか!
この『ひっぱれ』は命令形ということでよいのですか!? 答えてください、わたくしに教えてください響!」
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 01:54:14.99 ID:PYC8ZVhH0
「まるまるすうぱあすたあ」はあれだ。○○…つまり◎のことだ…よな?
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/27(木) 01:58:16.33 ID:RUlW0Zmi0
おしまい。
らり-る
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 01:58:48.48 ID:vHXYP24/0
>>25
どんな種もまけば芽だつんです
の次に来るこの分だから、丸々(肉つきがよい)育った――
とか、果実や野菜で喩えているとおもわれ
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 01:59:06.10 ID:5gaPgJOuo
乙乙
面白かった
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/03/27(木) 02:04:46.57 ID:RUlW0Zmi0
>>10
語源もなんとなく触れようかと思ったらカンペキな形で注釈が入っていて助かりました
>>25 >>27
カタカナに弱い貴音さんにはあの部分が呪文にしか聞こえてないんや! という思い込みで書き始めたため
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 02:06:12.77 ID:P/tjiXAko
らりるれろ!らりるれろ!
31:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/27(木) 02:29:30.38 ID:oRsxwlLH0
乙めちん
まるまるスーパースターはどんな種も〜の後だから丸ごとのまるまるじゃないかな
誰だって一歩踏み出せればスーパースターになれるよーっていう
40Res/12.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。