過去ログ - あ〜る「人類の人達が滅亡してから約二千年ほどの時が経ちました」
1- 20
1:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:11:08.72 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「それでも僕はまだ動いています」

あ〜る「さ〜て、なんの変哲もないこのシルクハットからハトが出ますよ」

あ〜る「はっ」

・・・・・・

あ〜る「何も出ません・・・何も出てきてくれませんねえ。昔はいろいろなものが出てきてくれたものですが」

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:15:01.80 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「人類の人達は核戦争の末に絶滅してしまわれました」

あ〜る「それでも僕がまだ動いているのは、ひとえに科学の進歩というところでしょうか」

あ〜る「核戦争にも耐えきったシェルターの中にですね、とても広大な特殊温室がございまして」
以下略



3:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:18:40.51 ID:wrSVJrjJ0
:::【シェルターの外】:::

あ〜る「時折僕はシェルターの外に出て、荒廃した世界を探検します」

あ〜る「生きている方に出会えることなどはもちろんありませんが、時折いまだに残っているシェルター跡や深い地下室などから、加工すれば使い物になる金属などの資源がとれるんですよ」
以下略



4:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:23:18.02 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「話は変わりますが、戦争とはとても良くないものです。いろいろな人達が亡くなりました」

あ〜る「そのなかでもやはり一番こたえたのは、第三次世界大戦でさんごが亡くなったことでしょうか」

あ〜る「茫然自失としてしまった僕を、とさかさんが激励してくださいましたね」
以下略



5:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:25:54.39 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「あはははは」



あ〜る「笑ってみても、誰も何も言ってくれないんですよ」
以下略



6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:31:15.40 ID:wrSVJrjJ0
:::【滅菌用レーザー質】:::

ジジジジジ

あ〜る「シェルターの外に出た後は、雑菌や放射能を除去するために入り口のレーザー室に五分ほど滞在します」
以下略



7:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/30(日) 00:41:16.16 ID:hU99Vy9A0
あ〜るssとか初めて見た
期待


8:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:43:32.65 ID:wrSVJrjJ0
:::【特殊温室・Bの6区画】:::

あ〜る「温室はいくつかの区画にわかれていまして、区画ごとに設定温度を変える周期が違います」

あ〜る「今週はBの6区画が収穫期、Cの2区画が田植えですね」
以下略



9:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/30(日) 00:47:41.56 ID:wi2ZGyCe0
まさか荒廃した世界を下駄で歩きまわっているのだろうか


10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:48:01.70 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「たった一人でやることがないと、いろいろな"やること"を生み出してしまうものでして、その中でも僕が熱中し続けているものは、やはりお米の品種改良ですね」

あ〜る「大昔の農家の方々が頭を悩ませた、環境面や外敵についての考慮をする必要がございませんので、今はただひたすら食味の良さだけを追い求めています」

あ〜る「戦争のごたごたなどで失われてしまった、当時評判が良かった品種達がいろいろと残っていれば、もっと円滑に研究は進んでいたものかと思われますが、試行錯誤するという行為も時間があると楽しいものなので、それはそれで良しとしましやう(しょう)」
以下略



11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:50:13.57 ID:wrSVJrjJ0
シャコシャコ

あ〜る「当然僕は電気釜の研究も怠っていませんよ」

あ〜る「いろいろと試行錯誤した結果、様々な電気釜を造り上げてきました」
以下略



12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/30(日) 00:52:08.01 ID:o0w9H5sVo
元ネタわからんがおもしろい


13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:53:47.55 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「この深みの強い風味と甘みを出せるのは、ササシグレの遺伝子が色濃いからですね」

あ〜る「あらゆる交配を重ねてきましたが、どんな新種をつくり上げても、食味の良さを引き出すには既存の品種の遺伝子を色濃くするのが良いという結論に至っています」

あ〜る「やはり農家のかたがたは偉大なかたがたであったということですね」
以下略



14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:55:17.57 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「あはははは」

もぐもぐ

あ〜る「やはり、どうも違いますねえ」
以下略



15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 00:59:38.49 ID:wrSVJrjJ0
:::【シェルターの外】:::

あ〜る「今日は装備を整えて少し遠出してみようと思います」

さっ
以下略



16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 01:02:08.34 ID:wrSVJrjJ0
ボコボコボコボコ

あ〜る「ややっ」

ボコボコボコ
以下略



17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 01:09:19.45 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「・・・あの・・・失礼かと存じますが、一体どちら様で?」

レミィ「おう、アタシはレミィ。アンタがR・田中一郎だな?」

あ〜る「はあ、確かに僕はR・田中一郎ですが」
以下略



18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 01:09:55.26 ID:wrSVJrjJ0
あ〜る「では、僕がずっと一人だったお話はここまでということで」



おわり


19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/30(日) 01:11:25.90 ID:gE+0b24qo
おつ

あーる読んで見ようかなぁ


20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/30(日) 01:15:25.15 ID:wi2ZGyCe0
乙  塩沢兼人の声で読んでたわ  懐かしいものをありがとう     ところでほんとに終わり?


21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/30(日) 01:17:06.12 ID:wrSVJrjJ0
>>19
あり
皆で読もう究極超人あ〜るとワッハマン


246Res/188.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice