過去ログ - 【SAO】安価とAAでソードアート・オンライン 第4層
↓
1-
覧
板
20
679
:
◆JcwQUpY27g
[saga]
2014/04/28(月) 02:51:14.46 ID:dSkmBfM50
,,::―-、
__r":::-=-:::ヽ
∠ :::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ ̄`ヾ:::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::丶、
|::::::::{:::::::::::::::::::::::丶、
|:::::::::\::::::::::::::::::::::::::\
ヾ:::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::`丶、
\::::::::::::::: ̄―====ニニ≧、.._
\_::::::::::::::、;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ニ=-
``ゞ y"  ̄ ̄ ''―====='"
__/∠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アベル】
「まず最初に注意すべき敵は、“カラス”の通称で呼ばれていた《キラークロウ》。
. その名前と通称通り、カラスをモチーフにした数十センチくらいの大きさの鳥型モンスターだ。
. こいつの厄介なところは、鳥型だから基本“空を飛んでいる”ことにある。
. 飛んでいるから、こっちの通常攻撃やソードスキルが届かなくてな……
. おまけに、最序盤に出現するモンスターの中で一番[敏捷]のステータスが高い。
. だから目をつけられたらなかなか逃がしてもらえないんだよ」
【アスナ】
「そんなモンスター、どうやって倒すのよ……?」
【アベル】
「対処法は2つある。
. こいつは攻撃してくる時は必ず、俺たちの目線とだいたい同じくらいの低空まで降りてくる。
. 降りてくれば攻撃も当たるから、再上昇される前にソードスキルを叩き込めばほぼ一発で倒せる。
. 飛んでいるし、[敏捷]も高い反面、HPと[耐久]は第1層のモンスターで最も低い紙だからな」
【グッドマン】
「低空に降りてくる時のスピードはどれくらいだ?」
【アベル】
「現実のカラスがバサバサ羽音たてながらゴミ捨て場に降りてくる姿を想像してみてくれ。
. あれとだいたい同じくらいのスピードだ。さすがに急降下とかそんなことはしてこない」
【アスナ】
「なるほど……」
【アベル】
「もうひとつの対処法は、少し慣れるまでコツがいるが――
. “《投擲》スキルを使って上空にいるところを対空迎撃する”って方法だ。
. フィールドにある小石とかを拾って投げる構えを数秒間するだけで、
. 《シングルシュート》ってスキルを発動することができるようになる。
. このスキルを使えば、投げたものが対象に向かって一直線に飛んでいくから、
. ある程度の高さまでのやつなら《投擲》の熟練度が1でも迎撃することは可能だ。
. ――ただ、相手は動いている以上、そう簡単には当たらないけどな」
【ハジメ】
「つまり、基本は前者の方法で対処するべきなのね?」
【アベル】
「あぁ。
. あと、こいつは攻撃してくる時は必ずプレイヤーの頭を狙ってくる。
. だから、兜を装備していれば受けるダメージをほぼ0にできるんだ。
. 現時点ではあまり意味のない情報だが、知っていて損はないと思うぞ?」
【グッドマン】
「頭を狙ってくる――ますます現実のカラスっぽいやつだな……」
【アスナ】
「そうね。やっぱりクチバシでつついてくるのかしら……?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1080.26 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】安価とAAでソードアート・オンライン 第4層 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1396237911/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice