過去ログ - 【SAO】安価とAAでソードアート・オンライン 第4層
1- 20
778:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/05/02(金) 19:22:11.82 ID:FbjQp0UR0
【静止画MAD】君と歩くこの世界を【ソードアート・オンライン】
www.youtube.com


779:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/02(金) 19:32:52.69 ID:jxVdmLU50
いっそのことバランス型を目指そう。そっちの方が主人公ぽいし


780:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/02(金) 19:42:50.65 ID:iohpcAogO
DQの勇者とかは総合高めの万能だが
ステ振り式じゃどう足掻いても器用貧乏になるだけだぜ


781:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/02(金) 19:52:31.38 ID:52cioVTgo
>>777
俊敏を5位ずつ索敵と回復に割かない?


問題は最終的なルールがわからないことなんだからそれまでは万能でいいでしょ
以下略



782:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/02(金) 21:12:03.00 ID:fm9MoM2k0
技能熟練度はともかく、武器熟練度に振る必要は無いな

ある程度はステータスポイントを温存するのも手では?
振り直し出来ないし


783:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/02(金) 21:30:30.08 ID:gOjsHykvo
ボス戦までには耐久上げたいけど、すぐにあげる必要性は感じないからな
今後どれだけレベル上がるかわからんし、筋力俊敏索敵あたりにある程度振って次にレベル上がるまでポイント少し残すのもありかね

>>781
回復がバトルヒーリング的なものなら振ってもいいけど、効果アップとかなら最安のポーションですら過剰回復な現状必要ないかな


784:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/02(金) 23:02:09.78 ID:52cioVTgo
>>1が回復が効果アップだって言うなら回復分は索敵でどうだろう?
HP5
筋力40
耐久20
俊敏25
以下略



785: ◆JcwQUpY27g[saga]
2014/05/03(土) 00:56:28.94 ID:sCEueGEP0
回復熟練度は熟練度500で《バトルヒーリング》スキル修得で熟練度分戦闘中と戦闘終了時にHPが回復するようになります
また、回復熟練度1000で《治癒促進》スキル修得でHP回復量が2倍になります


786:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/03(土) 01:12:01.47 ID:OczMq1uEO
マジで!?
早めに回復を500まで上げたいな
まだ序盤だしいっそ50ぐらいずつ降っとくのどうよ


787: ◆JcwQUpY27g[saga]
2014/05/03(土) 01:15:13.81 ID:sCEueGEP0
ちなみに回復熟練度は回復アイテムを使ったり
他のキャラから回復アイテムで回復させて貰ったりしても微量ですが上昇します


788: ◆JcwQUpY27g[saga]
2014/05/03(土) 01:22:29.39 ID:sCEueGEP0
ちなみに、アベルの現時点でのステータスはこんな感じです


1002Res/1080.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice