1:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 12:57:20.18 ID:x/3er7sm0
やまなしおちなしいみなし 
 うーさーの丸パクr…パロディ 
 一部キャラ崩壊あり?
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 12:58:30.79 ID:x/3er7sm0
 P「やぁ諸君、私の名前はモバP」 
  
 P「なんだかよくわからないがプロデューサーをすることになったのでよろしく頼む」 
  
 P「してみてから言うのもなんだが、つい先日社長から『固定給ですまないが…』と聞いた」 
3:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 12:59:54.77 ID:x/3er7sm0
 P「アイドルをプロデュースするようになって、あっという間に2年以上が経ってしまった」 
  
 P「深い意味もなく細々と続けてきたつもりが、気がつくとホモとかハゲとかぴにゃのような扱いをされており」 
  
 P「まぁロープで吊るしたタイヤに揺られる感じでやっていくから、動物園のパンダを見るようなぬるい視線で鑑賞してください」 
4:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:00:55.10 ID:x/3er7sm0
 P「『いい人』と言われるよりも『いけない人…』と言わる方が人として上位クラスっぽい、世の理の矛盾」 
  
 奏「ふふっ、いけない人ね…」 
  
 P「ふひひ…コホン」 
5:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:01:51.69 ID:x/3er7sm0
 P「試食コーナーのホットプレートで焼かれたウィンナーや肉は、なんであんなに美味しいんだろう」 
  
 時子「焼き方がなってないわ!私にやらせなさい!」 
  
 茜「白いご飯はありますか!!!」 
6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:02:49.18 ID:x/3er7sm0
 愛梨「なんだかこの部屋暑いですね〜」 
  
 P「って脱ぎだす女の子や」 
  
 留美「前の仕事のことを忘れさせて!」 
7:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:03:35.69 ID:x/3er7sm0
 P「女の子に好きな色を聞く。プロデューサーっぽく」 
  
 凛「蒼…かな」 
  
 まゆ「紅ですぅ」 
8:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:04:19.22 ID:x/3er7sm0
 P「土下座はひとつの仕事につき1回しかできん………」 
  
 ちひろ「………」ゴゴゴゴゴ 
  
 P「もっと、もっと引きつけてからだ……!」 
9:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:05:00.19 ID:x/3er7sm0
 P「単刀直入に言うと制服が好きなので、卒業シーズンになると、着なくなる制服とかを誰かがくれないかと素で思ってる」 
  
 奈緒「はぁ?」 
  
 P「だって超余る訳じゃん?世の中的にはさ」チラッ 
10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:05:55.06 ID:x/3er7sm0
 P「かわいい女の子と知り合いになったら、まず自分の名字と相手の名前をくっつけて」 
  
 桃華「櫻井Pちゃまですわね……」 
  
 P「とか考えるのって私だけでしょうか?」 
11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:17:00.06 ID:x/3er7sm0
 P急病につき、本日のプロデュース業はお休みです 
  
 P「一度やってみたかった」ゴロゴロ 
  
 清良「どこが悪いんですか?」ニッコリ 
12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:17:58.90 ID:x/3er7sm0
 P「たまには」 
  
 亜子「札束の厚さは成功の証!お金大好き、モバゴールド!」 
  
 P「みたいな変身ヒロインがいたらいいのにな」 
13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:18:52.80 ID:x/3er7sm0
 P「風はいいよね……、自然は素敵だよ……」 
  
 飛鳥「フッ、どうやら君もその領域に足を踏み入れたようだね」 
  
 P「ぼくの手と刑罰等関係欄を汚さずに、スカートをめくってくれるんだから、まさにアースが生み出したパワーだね……」 
14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:19:56.61 ID:x/3er7sm0
 P「野球では、大敗濃厚な試合展開で投手を温存したり、主力を早めに休ませたりする『捨て試合』みたいな考え方がある」 
  
 巴「どうやら勝ちは貰ったようじゃのう」 
  
 友紀「諦めるな!ひっくり返せー!」 
15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:20:45.40 ID:x/3er7sm0
 P「秀吉は草履を懐で温め、信長の目に留まったという」 
  
 凛「プロデューサー、お帰り。パンツは私が履いて温めておいたよ」 
  
 P「…………」 
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:21:23.80 ID:x/3er7sm0
 『旅に出ます。探さないで下さい』 
  
 P「という書き置きは人生の苦悩を端的に表している風でありつつ、実際は探してくれそうな人がいて初めて使えるという」 
  
 ちひろ「………」グシャッ 
17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:22:14.88 ID:x/3er7sm0
 P「なぞなぞ」 
  
 礼「のぞむ所よ」 
  
 P「どんなに優秀な科学者でも作り出せないのに、ほとんどの小学生がつかえるすごいテクノロジー、なーんだ?」 
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:22:54.44 ID:x/3er7sm0
 P「平日の昼間に、雨が降っていて、みんなが濡れながら出かけたり働いたりしている時に、家で雨音をききながら布団にくるまっているのが好き」 
  
 プルルルルルル! 
  
 P「フハハ!みんな、濡れ鼠になるがよいぞ!」 
19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:23:30.33 ID:x/3er7sm0
 美優「私、硬いのが好きです///」 
  
 P「ぼくはHよりFの方が好きだ」キリッ 
  
 P「という会話を文房具屋で鉛筆見ながらしたい」 
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:24:40.85 ID:x/3er7sm0
 P「大人たるもの」 
  
 P「何もしないから!」ハァハァ 
  
 P「と言ったら必ず何かするし」 
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/04/01(火) 13:25:23.68 ID:x/3er7sm0
 桃華「仕事と私と、どっちが大事ですの?」 
  
 P「と聞かれても、私には」 
  
 P「プロデューサーと無職と、どっちがいい?」 
59Res/20.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。