過去ログ - モバマス太平記
1- 20
37:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 18:46:53.92 ID:M7YeAvKh0
幸子「う〜ん、攻めあぐねてますね。まあ、敵が高所に陣取ってまともに戦おうとしないからですね。きっとカワイイボクに恐れをなしているのでしょう。わかります」

ウオオー オリャー

幸子「あれ?なんで後ろから喚声が聞こえてくるのでしょう…ってあれは味方が味方を襲ってますね。ど、ど、どうしよう裏切りだーっ!」
以下略



38:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 18:47:55.04 ID:M7YeAvKh0
美嘉「凛、この際だから新田軍を徹底的に追撃して。この勢いで京まで攻め込むよ☆」

凛「わかった、すぐに追撃軍の編成をするね。負傷者は後陣に運び込むから」

仁美「よ〜し、アタシも京に…」
以下略



39:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 18:49:11.86 ID:M7YeAvKh0
〜京・御所〜

美嘉「ただいま戻りました、陛下」

紗枝「……」
以下略



40:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:04:15.56 ID:M7YeAvKh0
〜鎌倉〜

あやめ「申し上げます!」

仁美「京で何か動きが?」
以下略



41:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:05:03.87 ID:M7YeAvKh0
仁美「確かに北畠は朝廷最大の勢力だけど、いかんせん京から遠すぎる。奥州から京まで普通に歩いて20日はかかるし。それに美嘉っちも奥州を警戒して、多賀国府の北部に足利家きっての名将・斯波家長(しば いえなが)を配置しているし、京までの道筋には石塔(いしどう)や今川(いまがわ)といった有力な大名を配置している。どれほど顕家卿が戦上手だとしても、最低一月はかかるね。一月もあれば、新田も楠木も追い散らせるし、奥州軍を迎撃する準備も充分整えられる」




42:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:06:08.57 ID:M7YeAvKh0
草の者「申し上げます!あやめ様!」

あやめ「どうしたのですか」

草の者「それが、北畠顕家率いる奥州軍が斯波家長を撃破。その後立て続けに石塔・今川を撃破し、破竹の勢いで京に向かっております!」
以下略



43:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:07:19.72 ID:M7YeAvKh0
〜京・加茂(かも)河原〜

美嘉「楠木も新田もしつこいけど脅威じゃないね。あとは力攻めするのみ!」

斥候「申し上げます!東に新手が現れました。その数約5万」
以下略



44:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:10:26.46 ID:M7YeAvKh0
北畠顕家(脇山珠美)「どうにか間に合ったみたいですね」
  
珠美「皆の者よく聞け!いまこそ逆賊足利尊氏を討つ時ぞ! 我ら奥州の武士(もののふ)の意地、坂東武者に思い知らせてくれよう! いざ、剣を抜け!槍を執れ!わが同胞(はらから)、兵(つわもの)共よ!」
  
奥州軍「ウオオオオオオオッ!!」
以下略



45:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:12:40.14 ID:M7YeAvKh0
〜鎌倉〜

仁美「いま美嘉っちはどこにいるの?」

あやめ「どうやら丹波(たんば)の篠村(しのむら)にいるそうです」
以下略



46:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:13:34.85 ID:M7YeAvKh0
あやめ「赤松殿は播磨北部に白旗城(しらはたじょう)を築き、そこに篭城するみたいです」

仁美「ふーん。で、赤松と新田の兵力差は?」

あやめ「はい、赤松が2〜3千。新田が5〜6万です」
以下略



47:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:17:40.35 ID:M7YeAvKh0
仁美「それからというもの、美嘉っちの捲土重来には瞠目するものがあった」

仁美「京の大覚寺(だいかくじ)統の朝廷と敵対している、持明院(じみょういん)統の光厳(こうごん)上皇と盟約を結んだ美嘉っちは、院宣を携えて九州に渡った。一方、播磨では赤松円心が鬼神の如き戦ぶりをしめし、50日にわたって新田軍を足止めした」


84Res/49.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice