60:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/04/02(水) 19:37:03.21 ID:M7YeAvKh0
仁美「顕家卿率いる奥州軍は、やはり想像を絶する強さと速さを兼ね備えていた」
仁美「まず、奥州にて顕家卿を阻害し続けていた斯波家長が奥州軍に敗北し、自害に追い込まれた。
その後、立て続けに石塔、今川を破った奥州軍は美濃に進軍。
美濃の大名・土岐頼遠(とき よりとお)を筆頭に、細川頼之(ほそかわ よりゆき)、そして高師冬(もろふゆ)・師泰(もろやす)らの
高一族の連合軍が美濃で奥州軍と激突。しかし、わずか二刻で防衛線は突破された」
仁美「アタシたち佐々木軍は、近江番場(ばんば)にて布陣。
そこは北陸路の新田軍や、美濃路の奥州軍を迎撃できる位置だった」
84Res/49.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。