過去ログ - 【艦これ】遙かなる星の提督【安価有り】
↓
1-
覧
板
20
26
:
◆Rdkt7znAGo
[sage saga]
2014/05/14(水) 21:07:57.47 ID:xzUqG8+do
男 :また適当に、オフタイムの時にでも話はしよう。…出港!
号令一声、ブリッジの空気が引き締まった。
副長 :ボーディング・ブリッジ、切り離し確認!チューブ収納!
サブスクリーン上で、最後まで接続していたボーディングブリッジが宇宙港のエアロックから離れ、収納されていく様子が映し出されていた。
収納完了をスクリーン上で確認後、
副長 :目視確認!
甲板員:収納確認!アンカー収納確認!艦体周囲に浮遊物無し!
甲板員が目視での安全確認を伝達してきた。
通信員:出港準備完了。艦体周囲の障害物なし。出港許可を求む。
管制官:出港を許可する。貴船の航行の安全を祈る。
定例文で出港許可のアナウンスが流れる。
操舵長:離岸開始。スラスター、出力20。
窓から見える宇宙港の各部がゆっくりとズームアウトしていく。ある程度離れたところで
男 :両舷微速前進。ポイントA20−5を通過後、他艦と相対速度合わせ。
操舵長:両舷微速前進、アイ。リバーススラスター、出力20。メインエンジン、巡航出力へ。メインブースター出力10。
<宇宙空間豆知識>
宇宙空間では、運動量保存の法則が厳密に適用され、基本的に加速と減速に同じ量(出力)の噴射燃料を必要とする。
惑星や衛星の重力を利用した、所謂スィングバイという手法で、燃料の節約は可能ではあるが、その分スペースデブリとの衝突可能性が跳ね上がってくる。
現在の宇宙開発の目下の目標は高効率かつ高出力の噴射型エンジンの開発にある。延長線上に所謂宇宙往還機の開発がある。
宇宙空間と所謂大気圏のお話はまた別に。
</宇宙空間豆知識>
ズームアウトがゆっくりになり、ついで舷窓から後方に流れていく。前方に見える艦船用エアロックが、こちらが接近するのに合わせ、自動でゲートを開く。
男 :ゲート内で一時停止。
操舵長:ゲート内一時停止、アイ。ブースター停止、艦首バーニア出力45。
ゲート内で、ピタリと止める。後部ゲートが閉鎖され、続いてエアが排出される。前方ゲート上の港湾シグナルが、レッドの×からグリーンの○に変わり、同時に宇宙空間に通じる外部ゲートが開放されていく。
操舵長:ゲート開放確認、微速前進。A20−5通過まであと5分。
レーダースクリーンがポイントに近づくに連れて、賑やかになってくる。
通信員:副司令座乗艦より通信が入りました。
男 :メインスクリーンに。
男兄 :ちょいと遅かったな。(`・ω・´)ゞ
男 :外交管理官乗っけてからだったんで。(`・ω・´)ゞ 副長の知り合いの才女少佐。
男兄 :初めまして、じゃないな。(`・ω・´)ゞ
才女 :お、お久しぶりであります…(´・ω・`)ゞ
男兄 :そうかしこまらんでも。
男 :あれ?知ってたの?
男兄 :大学の後輩。才女、結構ドジかますぞ、注意しとけよ。
才女 :あうっ////
男 :…マジですか。それで外交管理官って…
男兄 :ドジ癖は出なかったんやな。
才女 :男兄さんっっっ!(顔真っ赤
双方のブリッジが笑いで満たされる。…とても出撃前の会合とは思えない。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
34Res/28.83 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】遙かなる星の提督【安価有り】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1396871719/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice