過去ログ - 貴音「昔より、もっと。もう一度」
↓ 1- 覧 板 20
2014/04/24(木) 00:27:34.71 ID:bmR1C5XAO
 ある日の事だったそうな。 
  
 五頭竜は津村の水門のところにあらわれて、はじめて村の子を食ったそうな。 
  
 それから村人は、ここを「初くらい沢」と名づけて、近よらなかったそうな。 
  
 津村の長者には、16人の子がいたが、一人残らず五頭竜にくわれてしまったと。 
  
 おそれおののいた長者は、死んだ子を恋慕いながら、西の里に屋敷をうつしていった。 
  
 それで、深沢から西の里へ行く道を【子死恋(こしごい)】とよぶようになり、それが今の、【腰越(こしごえ)】になったのだと。 
  
 ――― 
 ―― 
 ― 
58Res/30.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。