過去ログ - ありす「LORD of VERMILIONV?」
1- 20
11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2014/04/24(木) 22:46:04.26 ID:mC8di1+A0
ありす「…逆の味方タワーに大きな○が2つ そして大きな△がひとつ…!」

飛鳥「恐らく○はフェンリルとアリス…△はダークアリスだね」

ありす「アリス…ダークアリス……」

飛鳥「プレイヤー3…バルドのデッキにはイージスがいたが その相方のヒルダにはディフェンダーがない
恐らくそこを重点的に狙われたんだろう
運命神程ではないが、アリダリデッキも完成の早いデッキとして知られている
そして海デッキは完成は遅いが、セドナや各種ウィーク …デバフによって根元は固い。
けど海デッキは大量のマナが必要だから 主人公すらそれに集中し、敵陣に荒らしを送らないことが多いんだ」

ありす「ということは、逆サイドの味方は」

飛鳥「恐らく完成してないか、完成したところを仕留められたか
だとすると厄介だ、まだボクたちは完成していない
ボクはソエルを完成させたが、切り札を完成させる時間が…ない!」

ありす「切り札?」

飛鳥「このアカズキンさ」

ありす「…こんな可愛い女の子が、切り札ですか?」

飛鳥「アカズキンはマナ70のディフェンダー だが能力はマナ40のソエルより圧倒的に弱い
代わりに、タイムマナヘイストというアビリティを持っていて、覚醒で更にその効果が増える
そして超覚醒すると…所持マナによって能力が飛躍的に上がるんだ、マナ90にすると 270/255となる」
※カードのコストについての説明は省いています

ありす「それって強いのですか?」

飛鳥「220超えたら強いと思っていい …だがこの状況で完成は難しいな」

ありす「… 敵が、正面と右から殺到してきますね」


その後、飛鳥は完成させたソエルを使い、相方の運命神と必死に戦うが、多勢に無勢
やがてソエルも敵に仕留められた。

飛鳥「このゲームは敵を倒して勝ちではなく、アルカナストーンという3つの石を破壊すると勝ちになる。
時間切れになった場合、より多く割れていたほうが負ける。
けど、使い魔を倒されたら石を守る奴もいないから…ボク達の完全なる敗北だ」

ありす「………」

飛鳥「ん〜まぁこんな感じだ」

ありす「面白そうですね」

飛鳥「…負け試合でそんなことを言ってくれるとはとても嬉しいな」

ありす「勝敗は戦いの常です。ですが自ら、好きな使い魔を構成し
適切な支持を出し育成、ただ闇雲に敵に向かうだけでなく
時には逃げ出すことも考慮しなければならない
…まるでウォーゲームです」

飛鳥「…このゲームの魅力は、もう一つあるさ
それは、これだ」

ありす「なんですか?これ」

飛鳥「プレイ終了後、プレイ回数に応じてカードが払い出される
そのカードは自分のものだけど…橘君にあげよう」

ありす「…いいのですか?」

飛鳥「その代わり、せっかくLORD of VERMILION仲間ができたんだ
すぐ飽きた、だなんてやめてくれよ」

ありす「大丈夫ですよ、仕事なんで」

ありす(…仕事じゃなくても、いつかはこのゲームに出会えた気がしますけどね……)


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
56Res/59.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice