過去ログ - 【安価】魔界の王になろう!コーラルQ「パート2ピヨ!!」【金色のガッシュ!!】
↓
1-
覧
板
20
822
:
◆fEcGsaxAR2
[saga]
2014/05/10(土) 22:00:31.50 ID:iM9XAVR80
術についていろいろ考えてみました
●操る術は基本的に覚えません
遠隔操作をしたり、精神を操作する術、コントロールを奪う等何かを操る術は基本的に覚えるこ
とができません。ただし、例外はあります
例外1:術を操る
ジュロン、オルダ・アクロン、ガンジルド・ロブロン、バオウ・クロウ・ディスグルグ、アム
ロン、コブルク、ガズロン、マグル・ヨーヨー等
「術そのもの」、「術で出したもの」、「自分の体」および「自分の持つ武器」を操ることの
できる術は覚えることができます
例外2:一部魔物の術
「バルトロの術」は花を付けたものを操る術です。
ゼベルオン
バルトロの場合は操る術を覚えることができます
「ロップスの術」はロープで物を操る術です。
リグロン、ディノ・リグノオン
ロップスの場合はロープの術を覚えるので操る術を覚えることはできません。ロップスはロープ
で操れるもの(目に見えるもの・一定以上の大きさのある物質)しか操れません。また、ロープ
の軌道などを自由に操ることはできません。また、許容量を超える重量の物を持ち上げたり操る
こともできません
ヨポポの場合はシン・ヨポポイ・トポポイ・スポポポーイ以外の術は操る術を覚えません。
例外3:特殊な例
パティの術「アク・スプレイド」は「アシルド」で出した水を操る術です
「自分の他の術で出したもの」を操る術を覚えることはできます
パムーンの術「フェイ・ファルグ」は対象を浮遊させる術です
パムーンに限りこの術を覚えることができます。ただしこの術を相手に使うと、自分は術を使用
不可になりますが、相手は術を使える状態のままです
リオウの術「ファノン・ドロン」はたてがみで物を持って引っ張ったりすることができます。
この術はリオウしか覚えることができません。引っ張れるものにも限度があります
ザルチムの術「オルシド・シャロン」は相手の影を操る術です。
魔物の持つ術の特性によっては例外1に当てはまらない物でも操ることができます。ただし、あ
まりにも大きなもの(海、天候等)を操ることはできません
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/260.77 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】魔界の王になろう!コーラルQ「パート2ピヨ!!」【金色のガッシュ!!】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1399043804/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice