過去ログ - 京太郎「俺に・・・才能が?」??「ククク・・・(こいつはもしや)」
1- 20
14:Hokuto062Sakigake[saga]
2014/05/06(火) 09:00:00.41 ID:WVpqmPzs0



   カランカラン


     ん?誰か来た?ここの入ってくるってことは・・・大体察しが付く


  黒服「若頭、お待ちしてました」さっきの黒服が若頭と言った、ヤクザのお偉いさんだ


  そう言って若頭と呼ばれる男がこちらへ近づいてくる


  若頭「アカギ・・・赤木しげる久しぶりだな・・・」なにか因縁があるみたいな言い方


  赤木「フッ・・・再戦と言って誘うとはな、どういう風の吹き回しだ?ククク・・・」

  
  若頭「今日こそ借りを返させてもらう!」どうやらこの若頭は前に赤木さんに負けたらしいその仕返しということか


  そんな若頭が俺に気づく


  若頭「あん?なんだそのガキは」と京太郎に指さして言う


  黒服2「赤木さんの連れのようで」黒服2がつかさず説明


  若頭「ふーん・・・おいそこの若いの」無論俺のことである  


  京太郎「・・・はい?」適当に返事をしv


  若頭「お前打てるのか?」と聞いてきたことに少し驚く

  
  京太郎「はあ・・・少しなら」と素直に答える


  若頭「赤木!そのガキとお前で俺との半荘勝負・・・それでいいな?」・・・は?え?ちょ・・・ええええええええ!?


  京太郎「え?そんな俺は 赤木「ああ・・・いいぜ」ちょおおおお!?赤木さん!?
  

  まさかの承諾に焦る俺・・・まさかこうなるとは


  若頭「始めるぞ・・・」とまあ強制的にやるわけになったわけですはい・・・


  赤木「なーに・・・気楽に打ちゃいいんだよ」なんて言われたけど・・・出来るかああああ!?


  京太郎人生初の賭博麻雀である

 
    
 

     黒崎を思い出して若頭という設定にしてみました!この若頭もそれなり打てるということでお願いします

 ※黒崎というのは赤木VS市川の時に出てきた川田組の若頭(だったはず)です 原作ではなぜか川田と呼ばれてますがアニメでは黒崎です


  さて・・・次は闘牌描写なんですが・・・すっげえ難しいんですね ここまでとは思わなかったですw
 
  すみませんが今回の闘牌描写はないです。見やすいように書けるようになれば次の闘牌シーンで描くかもしれません
  
  とりあえず書いたので挙げますが、ほんと色々見にくいと思います。なにかアドバイスいただけるとうれしいです。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
25Res/20.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice