過去ログ - 【安価】ハンケンロンパ〜版権キャラたちでコロシアイオープンキャンパス
1- 20
50:1 ◆p./KmqFWmM[saga]
2014/05/09(金) 19:01:05.47 ID:wkSr3T/I0
志熊と別れた僕は、特に誰とも話さず暇そうな、黒いコートの少年に話し掛けてみることにした。

でも、あいつ、背中に剣装備してないか……?

それも2本も……。危険そうだ。

??「……」チラッ

真尋「初めまして。僕は八坂真尋。超高校級の邪神ハンターってことになってる」

邪神ハンターって名乗るのも抵抗がなくなってきた。

??「俺は……キリトだ」キリッ


『ソード・アート・オンライン』より

【超高校級の“ソードマン”候補】

 キリト(‐)

 CV.松岡禎丞


真尋「キリト……聞いたことがあるな」

キリト「もしかして、SAO事件のニュースじゃないか?」

思い出した。

SAO(ソードアートオンライン)事件。

ゲームの中に実際に入り込み、バーチャル空間で戦闘や交流を楽しめる、次世代型オンラインRPGとして発売されたSAO。

僕も欲しかったのだが、即日完売してしまい買えなかった人気作だ。

しかし、その日ログインした1万人のプレイヤーはゲームからログアウトできないことに気付く。

それはSAO製作者の陰謀であった。

ラスボスを倒すまでログアウトは不可能。

そして、ゲームの中で死亡すると実際の身体も死亡するように作られていた。

このニュースは世界中で取り上げられ、買うつもりだった僕も戦慄したのを覚えている。

それから約2年後となる最近のこと、あるプレイヤーがこのゲームをクリアし、生き残っていた6千人のプレイヤーを救い出した。

その英雄の名は、プレイヤーネーム:キリト……。

真尋「まさか、お前がその……」

キリト「そう。俺がソードアートオンラインをクリアしたキリトだ」ドヤッ

キリト「この功績が認められて、希望ヶ峰から招待されたんだ」ドヤァァ

謙遜の欠片もなかった……。

まあ英雄だからいいのかな……うん。


【Info】
高須竜児と「友人」になりました
東雲なのと「友人」になりました
志熊理科と「知人」になりました
キリトと「知人」になりました

連続99はびびった
顔を見て竜児を邪神と間違えて攻撃する展開とか想像していたのに


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/611.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice