52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/26(月) 23:26:58.96 ID:4clkT/hu0
教員→三部
生徒会役員(最年長?)→四部
新入生→七部
ってとこか
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/26(月) 23:29:09.43 ID:IhYP88hfo
>>46新入生は7部以外でもいいんですよ!
>>49そんなイメージでOKです。
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/26(月) 23:30:07.79 ID:MrgA1YFMo
チャリオッツは5部枠も兼任できるからね
スケアリーはむしろディエゴ寄りかと思ってた
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/05/26(月) 23:31:24.25 ID:IhYP88hfo
>>52これと言って決めてはいません。安価ってすごいですね
《入学式は終わった》
56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/26(月) 23:34:16.69 ID:MrgA1YFMo
てか性格指定でディエゴっぽい優秀で頭の回る奴ってしとけば良かったか
他のスタンドは本体っぽい感じの気質だからそうなるだろうと思ってたが…
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/26(月) 23:39:04.07 ID:zrEayEAe0
本体が二人居るから二重人格でもおかしくないな
インテリな地球主義者(Dr.フェルナンデス)と、天才肌な上昇志向の塊(Dio)
58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/26(月) 23:40:17.49 ID:/AN/hR5ro
アダ名は大地讃頌
59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 03:13:33.44 ID:RkKXkLcIo
>>46 >>52
部ごとに年が分かれているというのが面白くなりそうだったので、それにしたいと思います。
自分で否定しておきながらすみません! すみません!
教職員は3部、先輩方が456部、新入生が7部でお願いします
60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 07:43:20.47 ID:apmuKuXPo
乙
Dioスケアリーと素のスケアリーで外形が少し違うと面白いかもね(Dioの方が派手というか模様があるというか)
二人合わせてスケアリーモンスターズって感じかな
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/27(火) 16:12:54.85 ID:c3o4kTE40
乙
後の七部勢でヴィジョンが無いのはオー! ロンサム・ミー、ワイアード、キャッチ・ザ・レインボー、TATOO YOU!、涙の乗車券
(チケット・ゥ・ライド)といったスタンドかな
チョコレート・ディスコやクリーム・スターター、20th Century BOYみたいなスタンドはマンダムみたいに活動できるだろうし問題ないな
94Res/34.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。