59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 03:13:33.44 ID:RkKXkLcIo
>>46 >>52
部ごとに年が分かれているというのが面白くなりそうだったので、それにしたいと思います。
自分で否定しておきながらすみません! すみません!
教職員は3部、先輩方が456部、新入生が7部でお願いします
60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 07:43:20.47 ID:apmuKuXPo
乙
Dioスケアリーと素のスケアリーで外形が少し違うと面白いかもね(Dioの方が派手というか模様があるというか)
二人合わせてスケアリーモンスターズって感じかな
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/27(火) 16:12:54.85 ID:c3o4kTE40
乙
後の七部勢でヴィジョンが無いのはオー! ロンサム・ミー、ワイアード、キャッチ・ザ・レインボー、TATOO YOU!、涙の乗車券
(チケット・ゥ・ライド)といったスタンドかな
チョコレート・ディスコやクリーム・スターター、20th Century BOYみたいなスタンドはマンダムみたいに活動できるだろうし問題ないな
62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga sage]
2014/05/27(火) 18:25:51.49 ID:Z6OaXhLy0
身に纏う系統のスタンドはあれかな透明人間が着込んでる感じにするとか?
63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 18:58:38.55 ID:bcvVcjXfo
本体が存在しないなら果てしなく無意味だな…ロンサム・ミー
64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 19:00:24.45 ID:E7I2AqC9o
逆に、誰かとタッグを組んだら有能なことこの上ないな
特に近距離型とか特殊型のスタンド
65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/27(火) 20:27:57.62 ID:Bo7lkOVC0
ワイアードはウィンチやワイヤー、キャッチザレインボーは仮面、TATOO YOUは後頭部の顔が一応ヴィジョンだったはず
どちらにせよ自立して動いてる姿が想像できないがww
あとスレ的に小説とかのメディアミックス出身スタンドはありなのだろうか?
66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/27(火) 21:04:04.09 ID:bcvVcjXfo
俺的になし 知ってる人少ないだろうから
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/05/27(火) 21:28:53.62 ID:c3o4kTE40
恥パのスタンドは結構有名じゃないか?
サタニックカプラーとかパブリック・イメージ・リミテッドとかJブックのスタンドを言われたら流石に分からない人も出てきそうだが
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/05/28(水) 09:05:00.04 ID:dCpXCQoho
小説や番外編のスタンドもOK……と言いたいところですが、基本的にはナシにしたいと思います。絶対にナシは悲しいので断言はしませんが、
登場してもあんまり活躍できないと思います。(ジョージ・ジョースターのスタンド達とか生かしきれる気がしません)
94Res/34.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。