過去ログ - やはり雪ノ下雪乃にはかなわない第二部(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている )
1- 20
647:黒猫 ◆7XSzFA40w.[saga]
2015/02/05(木) 17:33:25.51 ID:ymAshzYk0


陽乃さんの汚れがない感情表現について語ってしまいたい。

こんな事を言ってしまうと、心変わりでもしたか、もしくは陽乃信仰者とも勘違いされて

しまいそうだが、陽乃さんに汚れがないわけでもない。

最近の情緒不安定な陽乃さんの行動からすれば、汚れがあるといえてしまう。

なんだかまとまりがない論文のようになってしまったが、俺が言いたいのは

陽乃さんが、今、初めて、自分の心が汚されてしまう事を考えもせずに

ありのままの心をさらけ出しているっていう事だ。

普通の人間ならば、自分の心を守ろうと自己防衛が働いて、

どんな言葉であろうと自分の心を守りながら発言する。

よくあるのが、一応頑張ったけど、難しい試験だし、次頑張ろうとか、

あらかじめ先回りして自分を慰めたりすることといったところだろうか。

これは発言ではないけれど、言葉自体に意味があるのだから、言葉を発した瞬間に

身を危険にさらしてしまう。

だから人は、自分が傷つかないように殻にこもった言葉を発する。

つまり、今の陽乃さんは無防備すぎる。

まあ、誰にでも心を開いているってわけではないので、今のところは大丈夫だとは思うが、

危うい状態であることにはかわりがない。

おそらく、特定の人間一人。多くても4人だと考えられる。

・・・一人と考えてしまうのは、恐れ多いか。

これでは雪乃には勝ち目がないとさえ思えてしまう。

直線的に、相手の心に飛び込んでくるその姿に、誰が抗う事が出来るっていうのだ。

しかも、汚れがない、無垢で、純粋すぎるその心をむき出しにしたまま。

こんな事を言ってしまうと、処女信仰者とも思われてしまいそうだが、けっして違うと

一応言っておこう。

されど、真っ白な心を目の前にして、その雪原への招待状をプレゼントされて

喜ばない男がどこにいるというのだろう。

なんて、回りくどい事をくどくどしく考えてしまったが、

もしかして陽乃さん、本当に自分の感情を制御できなくなってません?

感情を抑え、表面に出さない事は長年の生活で当たり前のようにできるようになっており、

偽りの感情表現は豊かだと思う。

一方で、その反作用で本心を素直に出すことができなくなり、

本心からでる感情表現が制御できなくなってしまったのではないだろうか。

だから、陽乃さんが感情を表に出す時は、常に全力で、

それが隠しもしない丸裸の本心になってしまう。

俺は、今目の前にいる陽乃さんに見惚れていた。

・・・・・・俺は、思わず身震いしてしまう。

いや、なに。陽乃さんに対してではない。

俺と一緒に陽乃さんを見ているであろう雪乃に対してだ。





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1496.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice