過去ログ - はやり「麻雀部限定、全国高等学校大食い選手権(1回戦)だぞっ☆」
1- 20
196:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/06/21(土) 21:37:18.28 ID:3av1LEcf0

PM1:05
 スタジオ

恒子「延長してお送りしております女子高生雀士たちの大食い選手権! 時間もないのですが、最後に小鍛治プロに1回戦の総括と2回戦以降の見通しについてお伺いしたいと思います!」

健夜「はい、1回戦は予選のときと違い、『競い合い』が少なかったことが最も印象深かったです」

恒子「競い合い?」

健夜「競技ですので、他の選手に打ち勝とうと努力するのが普通ですが、この1回戦は選手同士が励まし合い、助け合ってがんばる姿がとても多く見られました」

恒子「最後は、完食し終わった選手みんなで、残っている選手を応援してましたものね!」

健夜「45分間以内に完食すれば誰も脱落しないというルールだからこそだとは思いますが、ライバルを心から応援する姿には胸が熱くなりました」

健夜「まるで、みんなで助け合って高い山を登り切ったような試合でしたね。高校生らしい清々しい良い闘いだったと思います。」

恒子「結局全員が1回戦を突破してしまいましたね!」

健夜「驚きましたね。2〜3人は脱落するだろうと思ってましたが… 実際そうなってもおかしくなかったと思うのですが、これもチームメイトの助けや応援、選手同士の励まし合いによる成果だと思います」


恒子「試合前のお話では、選手それぞれの実力はまだ未知数と言ってましたが、どうですか? 1回戦の様子を見て、何か分かったことはありますか?」

健夜「そうですね。上位6名までの選手は、試合を終えてからもまだ余裕があるようでした。胃力、つまり基礎的な大食い力が非常に強いようです」

健夜「下位4名の選手は、上位6名と比べると若干見劣りがしますね。まあ、現時点での話ですが」

恒子「小鍛治プロ的に誰か注目している選手はいますか?」

健夜「私は、まずは滝見春選手ですかね… 予選含めての彼女の安定感は抜群です。 スピードがあまりないようなので、もしスプリント勝負になったときは分が悪いかもしれませんが」

健夜「あとはやはりトップツーの愛宕選手と片岡選手。強力な胃力といざというときの爆発力を持ち合わせています」

健夜「実力という点では現時点では劣るとは思いますが、椿野選手や花田選手も素晴らしい闘いを見せてくれる選手です。2回戦以降も、試合を面白くしてくれるのではないかと期待しています」





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
216Res/181.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice