5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/06/10(火) 11:23:47.25 ID:7LSxdjkO0
学年主任「いきなり新規参入は非常に難しいと思います。それだけのスタッフを集められるのであれば、まだしも」
銀時「あぁ?絵書ける奴と話作れる奴、あとゲーム仕立てに出来る奴が居ればいーんじゃねぇの?」
銀時「他は兼業だっても構わねぇだろうし」
学年主任「ですね。老舗の中にはシナリオライター兼スクリプト兼社長と原画家の二人でやってるメーカーもあります」
学年主任「ライター兼プログラマーで有名な方は『真剣で私に恋しなさい』のタカヒロさん、『処女ボク』の嵩夜あやさんとか、でしょうか」
学年主任「ライター兼デバッカーであれば竹井十日さんも。まぁデバッカーはテストプレイだけなので、誰でも出来るっちゃ出来ますが」
学年主任「でも殆どはある程度自前のスタッフで揃え、他は全て外注になります」
銀時「何でまた?絵と脚本、紙芝居作れりゃ終りじゃねぇの?」
学年主任「えっと、まず原画家とグラッフィッカーさんのお仕事は微妙に違います。なんて言えばいいんでしょうかね」
学年主任「まず原画家さんの作業は絵を描きます。イベントで幼女をアレしていたり、イベントで幼女をパンチラしていたり」
新八「すいません、出禁喰らうから言動には気をつけて?な?」
学年主任「それに色を塗ったりするのがグラフィッカーです。原画家さんが兼業でする場合もありますが――ここで問題が一つ」
学年主任「新八君、君が買ったゲームの中で『原画家さんの手書きイラスト見ると上手いのに、どうしてゲームになるとショボッ!?』」
学年主任「しかも『立ち絵とイベント絵別人じゃね?』みたいなの」
新八「ありますねー、そういう地雷」
銀時「ぱっつぁん?お前さっき成人がどうっつってなかったっけか?」
学年主任「どれとは言いませんけど、ゲーム絵にするとキツい方、結構居ますよね−。でもアレの原因は『ドット数』なんですよ」
銀時「ドット?ドット絵のドット?」
学年主任「ピクセルでも良いですけど。例えば『×』の絵があったとしましょう。これを9ドットで表わすと――」
■□■
□■□
■□■
学年主任「――と、なります」
銀時「ギッザギザじゃねぇか」
新八「てかこれバッテンに見えませんもんね」
学年主任「あー、良い事言いましたね。そうですね、ギッザギザで見えませんもんね、あまりにも、荒くて」
47Res/50.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。