240:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2014/07/14(月) 01:38:34.67 ID:YTwP3xXCo
|___
|二\
|.:.:..:`:.:.
241:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/14(月) 02:05:40.47 ID:k8Y1VfWR0
お疲れ様でした。
まあ主人公だから少しはこういうおまけがあってもいいですよね。
賈南風は確かに晋を混沌の渦に巻き込んでくれましたね…時空の覇者。
242:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/14(月) 02:36:42.25 ID:QblO/fNJo
乙でしたー
>>202
左伝癖自重しろww
243:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/14(月) 04:20:29.75 ID:X1M3jgblo
陳寿の奥さんは完全に>>1の創作ってことでいいんだよね?
244:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/14(月) 07:06:52.92 ID:QSQaigXLo
乙でしたー。
>>243
正史には陳寿の妻子についての記述は無い
245:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/14(月) 14:33:33.90 ID:EzkiEcUQo
独断と偏見による私用登用とかヒシヒシと八王の乱の足音が聞こえる
246:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/14(月) 16:55:25.08 ID:J7MiAoWOo
>>240
かわいい
247:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/14(月) 21:13:17.06 ID:z/fXQDHxo
乙
・・・やっちまったな荀勗
248:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/14(月) 22:54:33.81 ID:HQoIcPBx0
乙
裴松之のご先祖様が嫁とはwwふさわしいっちゃ確かにふさわしい
>>245
才は間違いなくある、推挙に励むのも保身の政略婚も司馬三傑と同じ、けど品性というか職業倫理がなあ…
唯才の弊害は鍾会で終わりじゃなかったんだな
249:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/15(火) 00:16:29.97 ID:/q/LmzKNo
家柄の問題で仕官できないor出世できない→そうだ権力者の私的な属官になればいいんだ(ピコーン
このパターンが一応沈静化するには科挙まで待たないといけないからなぁ
250:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/15(火) 00:43:22.17 ID:Y5QkZa4t0
選挙制度改革というわけです。
(選挙=官僚を選ぶ手段のことで、投票による選出という概念が持ち込まれるのはずっと先)
1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。