過去ログ - やる夫が正史を書くようです31
1- 20
363:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/22(火) 19:36:38.99 ID:igwANQgz0
>>360
吏部尚書への転任については表向き左遷ではない。

見掛けは栄転だが、皇帝から遠ざけられるという意味では左遷。そういう職掌。
魏の孫資・劉放もそうでしたが、官職は低くても皇帝の側近にいられる職の方が宮廷闘争では強い。


364:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 11:11:31.05 ID:gyaHS/NSo
>>363
うん、だからその表向き普通実質左遷を最終的に決めたのは司馬炎だよねって話


365:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/23(水) 14:46:13.23 ID:dtw4unaQ0
>>364
司馬炎は別に悪いことをしたとは思ってないからでは?

賈充を非漢民族征討に出させかけた時と態度は一貫しています。


366:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 21:15:28.01 ID:91S44eEPo
任トの贅沢って、ようするに「私は政治にもう関心がありませんよ」っていう保身のポーズだろうし
周りも言ってやんなよとは思うが。まぁ敢えて口にすることで暗に現政権を批判してんのかも知れないが


367:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/23(水) 21:28:18.51 ID:eULC9XU2o
なんかルクルスみたいだな
どうせなら色々なレシピでも執筆すればよかったのに


368:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/24(木) 21:30:49.29 ID:DS17vAEIo
>>340
さりげなくない夫さん陛下からディスられとるww


369:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/25(金) 16:50:43.41 ID:+FpcWt830
ところでこのスレって呉討伐で完結なんですか?
賈南風ってあまり出番なさそうな…


370:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/25(金) 17:38:43.73 ID:Uhi42Vm/0
賈南風の出番がたくさんあっても困るんですが…


371:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/25(金) 19:11:43.11 ID:wIRIxRNWo
八王の乱までやったらあまりにもカオス過ぎて絶対エタるだろうしなあ


372:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/25(金) 19:46:59.23 ID:TdHfn3W/o
まぁ荀勗ざまぁは見たい


373:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/25(金) 19:51:50.80 ID:IkXxvYTnO
八王の乱は名前がややこしいだけで
AAでキャラつけられるやる夫スレだと組みしやすいかもしれない
問題は五胡〜南北朝
民族ごとの歴史の説明(光武帝の頃まで遡る必要あり
仏教の伝来、軍閥化の過程(兵制改革)、貨幣経済の出現による豪商の政治介入…etc.


1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice