372:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/25(金) 19:46:59.23 ID:TdHfn3W/o
まぁ荀勗ざまぁは見たい
373:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/25(金) 19:51:50.80 ID:IkXxvYTnO
八王の乱は名前がややこしいだけで
AAでキャラつけられるやる夫スレだと組みしやすいかもしれない
問題は五胡〜南北朝
民族ごとの歴史の説明(光武帝の頃まで遡る必要あり
仏教の伝来、軍閥化の過程(兵制改革)、貨幣経済の出現による豪商の政治介入…etc.
374:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/26(土) 06:45:36.31 ID:6+fInL4L0
陳寿が死んだのが八王の乱の直前だからねェ
西暦で300年以降の話は主人公不在になっちゃう
興味深いのは事実でもこのスレで掘り下げるのは難しいよ
375:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 10:20:55.39 ID:Ss6tP6ado
まぁいい時期に死んだのかもな
もう10年くらい寿命があったら石勒とかの餌食になったかもしれん
376:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 10:40:55.40 ID:XCmJzD2wo
乱を避けて逃げるにしてもまず江南でなくて蜀だろうしなあ
377:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 11:31:15.55 ID:Ss6tP6ado
成漢は割りと平和なんじゃね
378:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/07/26(土) 13:09:30.20 ID:lwN7J2zy0
>>369
『三国志』編纂を終えて生前の毀誉褒貶が出揃うところまではやるはず。
379:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/26(土) 13:23:19.18 ID:o+Z4Scf5o
>>378
最後に全部できる夫が解説して終わりってのはありそうだな
380:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2014/07/28(月) 00:14:25.39 ID:8UY+lO2ho
【幕間】
r 、「:::::::::ヾ´(ー-.、
/`ヽ_ ,':::::`::::::::::::::',-ヽ:::::\
, -' ノ i:::::::::::::、::::::::::', (:::::::::::ヽ
381:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2014/07/28(月) 00:17:23.62 ID:8UY+lO2ho
【紀元250年頃 魏首都 洛陽】
,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
. /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
382:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2014/07/28(月) 00:19:53.98 ID:8UY+lO2ho
【紀元254年冬 魏 雍州 長安】
, -、 , -――- 、
! ', く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
ヽ. ヽ __ /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。