過去ログ - やる夫が正史を書くようです31
1- 20
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/15(日) 19:45:22.41 ID:T8D3cz++o
毛Qって元蜀将?
活躍したところがあんな場所じゃなきゃもっと有名だったのかなあ


50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/06/15(日) 20:26:03.66 ID:esH1Qm4d0
>>49
建寧の人というから、ほぼ間違いない。
地理的に元蜀漢以外の人間が出張ってこられるとも思えない。

「呉の犬」って夷陵の戦いにも出て来たし、定番の罵り文句だったのかな。


51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/15(日) 21:43:07.67 ID:Tofr3/Lxo
>>49
某シリーズだと\しかでないから印象が薄いなー


52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/16(月) 02:42:37.13 ID:9PFJXyhbo
\で交趾プレイよくしてたから今回の面子は思い入れ強い
でもこいつら在野武将扱いなんでやっぱ影薄いんだろうな


53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/06/16(月) 15:13:03.05 ID:xrdXWXfro

とんでもない名将が居たもんだと思ったら全員今回でフェードアウトww


54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/06/16(月) 15:36:15.91 ID:jm0e1Zy50

羅憲や霍弋がいれば大分展開違っただろうに、本当に間が悪いよなあ
こうして見ると領地拡大の為とはいえベトナムまで足伸ばすのは無謀の極みだわ
後世の王朝があの辺切り捨てたのはやっぱ面倒だったからなんだろうな

以下略



55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/06/16(月) 15:46:43.79 ID:XOWhbQ+n0
>>54
しかしこの時代は物資はあれど辺境中の辺境でしかなかった広州が、
後世一大経済圏を築くことになったのは、呉の投資も無駄ではなかったと思いたい。

呉もこのまま終了になってもおかしくなかった戦いだから、全く紙一重に見える。
以下略



56:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2014/06/20(金) 00:55:23.83 ID:RTWCAsRKo
【幕間】

                        _...._
                     _,.-':::::::::::::`ヽ、
                   ,..-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
以下略



57:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2014/06/20(金) 00:56:12.18 ID:RTWCAsRKo
【紀元271年1月 呉首都 建業】

     / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::ハ
    ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ノ   |:::::::|
以下略



58:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2014/06/20(金) 00:56:59.92 ID:RTWCAsRKo

              __
             .ィ / ∠-……‐- 、_
          / l/              \\
        , ニヽ ,           ヽミ=-
以下略



59:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2014/06/20(金) 00:58:11.69 ID:RTWCAsRKo





以下略



1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice