615:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2014/08/19(火) 01:41:04.91 ID:oBe68S24o
【第五十三回に続く】
〜晋〜
●何驕iかてい) 貴嶋サキ(ハヤテのごとく!)
616:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/19(火) 01:47:30.30 ID:beq8RhKZo
乙
羊?はイメージ通りだけど荀勗は意外だな
617:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/19(火) 01:56:44.91 ID:EM5Dn3tIo
乙
秘密主義者だったのにそれが却って災いを産んでしまった劉曄さんの例もあるし身を保つってのは難しいね
618:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/19(火) 02:55:59.58 ID:9LAjnpuX0
呉起、商鞅、文種、韓信らの故事があるからこのころの権力者は保身の意識高そうだけど実際ごく一部なのかね
619:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/19(火) 10:39:37.64 ID:ecDvg+/oo
乙でした
ここらへんはどうやってもうまくいかなかったりするから難しいよね
620:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2014/08/19(火) 11:16:46.74 ID:m6TWQyoT0
>>617-619
大っぴらに宣伝することで味方を増やすか、秘密にすることで目を付けられないようにするかというアプローチの違いと思う。
だが、どうやっても揚げ足を取ろうとすれば取られてしまう物。
ただ、本当に秘密主義を徹底したために史書ではモブ扱いだが、実は重要な進言をしていた人は案外多そう。
621:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/19(火) 11:42:36.18 ID:LQIbXh3+o
名の知れた忍者は二流、本物は名前が残らない的なことを思い出した。
622:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/19(火) 14:39:49.40 ID:IHR79kiE0
死後に上奏文が出てきて功績が知られた陳羣の例もある
623:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/08/19(火) 20:50:26.13 ID:CWJgry7to
荀勗さんは人として問題があった為に結局身を崩してしまうわけですが…
624:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/20(水) 13:47:14.28 ID:xGiWd3S30
保身に努めすぎると身内(親戚・部下・同郷)から総スカン食らうという問題もある
縁故だらけの名家じゃ張良や賈詡みたいに世捨て人になる事は出来ないだろう
ラルさん曰く「わしの出世は部下達の生活の安定に繋がる」だからな
1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。