626:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/20(水) 23:45:19.14 ID:bH88FvVr0
現代日本人の感覚からすれば保身というと悪事の側に近いイメージがあるけど、
当時の宮廷官界は「俺の栄達のために邪魔なお前は破滅しろ!」とばかりに
政敵の足元をすくおうと絶えず狙い合っている伏魔殿だからねえ。
自分一人ならまだしも、一族郎党や自分が引き立てたクライアント達が
まるっと悲惨な目に遭いかねないと思えばなおさら。
誰しも降りかかる火の粉から身を守らにゃならないのはいつの時代も同じだし。
しかも保身という政治的行為は、過去の前例やノウハウがアテにならないから難しい。
越の范蠡や秦の王翦や前漢の蕭何の真似してれば安全って事にはならないからさ。
先ほど退場した劉禅のあのエピソードだって、バカの産物なのか高度な保身術なのか
はたまた投げやりになってスネた言い方をしたのかよく分からないわけで。
1002Res/2060.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。