過去ログ - 連邦兵「安価とコンマで宇宙世紀を戦い抜く」オペレーター「0080です!」
1- 20
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/08(火) 21:40:33.67 ID:/ZtOMVZX0
ドリル?天を貫くんです?


954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/08(火) 21:45:03.73 ID:C4VVmXCMo
分の悪い賭けは嫌いじゃない


955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/07/08(火) 23:12:24.05 ID:IgcOetod0
>>953
つアッグ


956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/07/08(火) 23:44:27.54 ID:ZYn5bGe8o
>>950
成績優秀者以外はそうでもない
士官学校主席のクリスチーナ・マッケンジーが安全なコロニーでガンダムのテストパイロットを勤められるのに対して
成績は下から数えたほうが早いシロー・アマダが地球の物資補給すらままならない僻地の小隊長(左遷に近い)


957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/09(水) 00:02:41.72 ID:OIkcs8Oqo
良くも悪くも中くらいだったんやな


958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/09(水) 00:23:19.99 ID:ffggYaNRO
昇進とかできんの?
…と思ったが単純な撃墜数だけでもけっこうあるな、連邦軍の昇進のシステムってわかんないしどうなんだろ


959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/07/09(水) 00:49:33.91 ID:/bPv9uJoo
入学早々自己紹介でエレンみたいに『あいつらを・・・・・・ぶっ殺したいです・・・・・・!』とか宣言したから成績よかったけど最前線にぶち込まれた説


960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/07/09(水) 00:49:34.97 ID:9NuglG2lo
撃墜数うんぬんよりも、どれだけ貢献したかのほうが上かと

もちろん撃墜数も評価の内だろうけど、それよりも支持率を上げれるような功績を建てるほうが昇進しやすいんじゃない?
ぶっちゃけ上司にゴマ擦って大きな失敗さえしなければ、時間さえかければ佐官には慣れると思う
あのぶっちょう面のユウ・カジマですら、十年掛ければ大佐になれるんだからいけるでしょ(ちなみにユウも士官学校ではエリートクラス)


961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/09(水) 00:54:19.47 ID:k1rSBb+mo
カジマ大佐は、ジオンの系譜のデモを見る限りルウムに参戦したガチの百戦錬磨だから……。


962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/09(水) 07:39:28.29 ID:BHiDRY2Q0
確かパイロット一筋で大佐になった、珍しいパイロットなんだよな。
アクシズ落としにも最後にアクシズを押していたらしいし


983Res/238.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice