過去ログ - 右代宮戦人「怪異なんてこの世に存在しねえ!」ヒュン!! 忍野忍「ぐふっ!!」グサッ!!
1- 20
825:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/11/22(土) 19:44:08.31 ID:S3HTIb1j0
>>61 >>66 >>151 これ等の赤字を総合した上で

―登場する人物があくまで既述の9人であれば『登場しない』人物の存在を否定しない―

と読んでよいのなら、暦と同姓同名の人物が入り込めるんじゃ?

仮に暦A、暦Bと名付けるとして、ゲーム世界や赤字に於いては同姓同名の為にボロがでない。
暦Aが手足を潰され、暦Bが無傷の場合、以下の赤字が同時に使える。

『暦は重症を負った』
『暦は無傷である』

また同姓同名である為、心理的変装も含めて以下の様に言える。

『暦は誰かに変装した事も、変装された事もない』
『この暦は本人である』

登場する人物は9人なので、暦Aと暦Bは同じ場所で描写されてはならない。
よって、どちらかは必ず物語の外にいる。そして登場しない人物に関する赤字を使う事は禁止されていない。

『この時プルプルピコ丸はお箸でスープを飲もうとしていた』と赤字を使う事は、化物語(ゲーム)内で常に
可能であり、プルプルピコ丸が阿良々木暦になっても同じである。
『登場する暦』と『登場しない暦』が入れ替わっても『登場人物』が上記の9人であるから抵触はしない。

そしてこれがアリなら何人でも替え玉を用意できるので、要はハズレである。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
845Res/441.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice