過去ログ - 魔王と勇者と王様といろいろ出てくる感じの話
↓
1-
覧
板
20
11
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]
2014/06/28(土) 00:35:39.37 ID:DIZdJSDS0
コミー「よくやれますね。そんな事」
王様「国民投票なりなんなりで無価値と言われたのなら、私は潔く身を引くよ。それも国家さ。まぁ一個人の願望として断頭台は辞めてくれとお願いしたいがな」
コミー「その時は私に一言言ってくださいよ。労働組合の伝手を紹介しますから組合員にでもなりましょう。あれはつまらない仕事と思われてますがなかなか骨が居るんですよ」
以下略
12
:
解説
[saga]
2014/06/28(土) 00:37:04.08 ID:DIZdJSDS0
共産党宣言より
ヨーロッパにはお化けが出ます。共産主義というお化けが。古きヨーロッパのすべての権力が、このお化けを祓うため、神聖な同盟に加わっています。教皇とツァー、メッテルニヒとギゾー、フランスの急進派とドイツの密偵。
page.freett.com
より引用
以下略
13
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]
2014/06/28(土) 00:37:47.43 ID:DIZdJSDS0
コミー「えぇと、それではどうしましょう?」
王様「如何しましょって言わないでくれ。君にこの件については全権委任するという書類がこれだ」
コミー「朕は貴君に銘ずる云々、なるほど。全権委任だ」
以下略
14
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]
2014/06/28(土) 00:39:00.58 ID:DIZdJSDS0
朕は〰(皇帝や天子が公的な場所で使う一人称。あくまで公的な場所であって、私的な場面では特に決まりはない。ちなみに昭和天皇は私的な場所では「私」という言葉を使っていた。敗戦以降の昭和天皇や平成天皇
(死後に区別するために年号がつくのでこう言う言葉は使わない。なので表記としては間違いだがここでは並列した際の判り易さ重視の表記という事で)
は公的な場所でも「私」を使うが、国家の主権者から国民の象徴と変わったという天皇制の形が変わったことを意味している)
15
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]
2014/06/28(土) 00:41:17.70 ID:DIZdJSDS0
コミー「えぇ、じゃあまず、あれです。目的を教えてください。鉄砲玉の代わりに魔王を暗殺して来いってことですか?それとも軍勢の代表として魔王と戦えと?」
王様「そこも君に任せるが、私が望む事としては魔王が存在するか否かという確認、そして魔王の戦意の有無、仮に戦争を起こす気があって可能であれば暗殺、もしくはそれに準じた行動、不可能なら生きて帰ってきて状況の説明」
コミー「ずいぶんと我儘が多すぎません?それにその手の仕事は諜報機関の仕事でしょう?軍は無理でも諜報機関には手を出せないんですか?」
以下略
16
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]
2014/06/28(土) 00:43:32.28 ID:DIZdJSDS0
王家のスパイ(ゼロの使い魔を思いつくやつはオタク
女王陛下のスパイ007が思いつく奴はに映画オタク
本物は、天皇の密偵 ミスター・モトを思いつくはず。
ちなみに作者は名前だけしか聞いたことはない)
以下略
17
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]
2014/06/28(土) 00:44:46.77 ID:DIZdJSDS0
コミー「真面目にスパイ組織としてやれと言うのなら、まぁ手は無いわけじゃないですが」
王様「どう言う?とは聞かないよ。いろいろ聞いてるからね」
コミー「どこから?とは聞かないことにしときますよ。ただ、王様の耳はロバの耳、ってわけでは無いようですね」
以下略
18
:
解説
[saga]
2014/06/28(土) 00:52:45.48 ID:DIZdJSDS0
あの手このて( 戦前戦後の共産党は細胞を大量に作っていたし、そういう手腕に長じていた。
(cellの訳語。要は党を形造る大学や職場単位で作る小さな組織の事。今はほとんど使われないが、一部の新左翼ではまだこの用語を見ることがある。また今でもたまに聞くオルグとはそういった細胞を作ったり、そこに人員を勧誘することを指す)
また戦前は非合法政党だったためあの手この手(それこそ美人局のような犯罪も含めて)で資金集めをしており、日本共産党技術部なんてのもあった。)
以下略
19
:
解説
[saga]
2014/06/28(土) 00:53:46.47 ID:DIZdJSDS0
武装革命
( 武装革命とは暴力革命のことで、簡単に言えば武力で革命をしようという事
「共産主義者は、自分たちの目的が、これまでのいっさいの社会秩序の暴力的転覆によってしか達成されえないことを、公然と宣言する」共産党宣言より
以下略
20
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/06/28(土) 00:54:53.02 ID:IMHYu9g40
おもろい
21
:
解説
[saga]
2014/06/28(土) 00:55:12.12 ID:DIZdJSDS0
冒険主義(意味としては現実を無視した急進派や過激派を批判する際に使われる言葉。
日本では上に書いたように武力革命を放棄した際に(ほかにも理由はあるが)その路線に反対した人間が共産党から離脱や除名された。これが後にいわゆる新左翼(中核派や核マル派なんかの学生運動で活躍した連中よ)になるが、日本共産党はこういった人間を極左冒険主義と批判した。)
159Res/85.49 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 魔王と勇者と王様といろいろ出てくる感じの話 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1403882506/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice