過去ログ - 魔王と勇者と王様といろいろ出てくる感じの話
↓
1-
覧
板
20
4
:
解説
[saga]
2014/06/28(土) 00:24:30.92 ID:DIZdJSDS0
コミー(英語でコミュニストを意味する俗語。所謂「アカ」)
城内平和(第一次世界大戦時に、祖国防衛を理由にストライキの停止や戦争予算の賛成など、資本階級との「闘争」を停止させた政策をこう呼ぶ)
ここ住んでる人間が〰(いろいろ理由があるけど、簡単に言えば共産主義は絶対王政とか大っ嫌い。)
解散させて・・・(マルクスはこういう批判をしてる)
「今日の社会になくてはならない、きわめて費用のかかる施設のひとつは常備軍である。常備軍は、住民中のもっとも強壮で有用な部分を国民から奪い、このようにして不生産的にされたその部分を養うことを強制する。常備軍がどんなに費用がかかるかを、われわれはわれわれ自身の国家予算で知っている。すなわち、年に2400マルクを要し、もっとも強壮な働き手を20万人も生産から奪っている」「現在、文明国民が軍隊によって奪われている無数の労働力は、共産主義組織のもとでは労働に返還されるであろう」(「エルバーフェルトにおけるふたつの演説」、『マルクス=エンゲルス全集』第2巻)。
www.jcp.or.jp
ここから引用
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
159Res/85.49 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 魔王と勇者と王様といろいろ出てくる感じの話 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1403882506/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice